ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




2019年03月04日

マイアミ撤収はいつも雨

なぜでしょう?今までのキャンプではキャンプの撤収日に雨が降った事がないのに、、、。
マイアミ浜に来るといつも撤収日が
雨予報なんです(/ _ ; )
琵琶湖から頂いてるお水はいつも大切に
使ってます。
次回利用するときは、、、晴れて欲しいなぁ。


ではレポに、
今回楽しくて写真がほぼありませんm(__)m


3月2日、3日と一泊でkazuuraファミリーと
ご一緒しました。
初kazuuraさんです。
子供の学年も同じで、共通の知り合いも多く
どーーーしても子供が小学を卒業するまでにご一緒したく半ば強引にお誘いしました(°▽°)
当初はキャビン+サーカスbigと考え
唯一、キャビンでサーカスbigが張れそうなK4を
餅つきイベントの後に予約(^-^)v

が、日にちが近づくにつれて・・雲行きが怪しく
撤収日は雨予報(^_^;)
正直今回は、無理かなぁっと思い、私のキャビンの予約も当日キャンセルを考えていました。

ここからがkazuuraさんの神対応で
次の日雨撤収がわかっていながら、Aサイトに予約を取って下さり、しかも寝床幕とは別にメッシェルにIGTオコタを用意して下さるとの事。
なんて紳士な対応なんでしょう。
おねえたんネタが多くてもオッサーンを嫌っても
一気に kazuuraさん=紳士 になりました(*´꒳`*)

私はキャンプ場に行くのに・・幕を一切持たずに出撃です。



マイアミ撤収はいつも雨


マイアミ撤収はいつも雨


先ずは、次回マイアミ浜に行く時には行こう〜っと心に決めてたここに・・・
入り口は正面左の扉です。うちの子達は右の扉にズンズン入って行きましたが・・マスターに連れ戻されてましたよ〜。


マイアミ撤収はいつも雨

トロトロ〜のネギ焼きに


マイアミ撤収はいつも雨


マイアミ撤収はいつも雨


普通の焼きそばと普通の豚たまを食べて(笑)


マイアミ撤収はいつも雨

マイアミ撤収はいつも雨


後はダーツとマスターとのおしゃべりとささら(謎)です。

マスターモンベル好きなのかな?
モンベルのものをなんでも良いので身につけて来店するとマスター喜びます^ ^

まだキャンプ場までたどり着いていませんが、、

とりあえず次回につづく〜です。













  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(グルキャン)の記事画像
ケシュアキャンプ村〜外伝〜
ウェル花夢オートキャンプ場!!②
ウェル花夢オートキャンプ場!!
GW後半・・・四万十川行ったった!!
大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編
大杉ダム公園オートキャンプ場!!
同じカテゴリー(グルキャン)の記事
 ケシュアキャンプ村〜外伝〜 (2019-05-28 19:55)
 ウェル花夢オートキャンプ場!!② (2019-05-19 14:44)
 ウェル花夢オートキャンプ場!! (2019-05-17 00:32)
 GW後半・・・四万十川行ったった!! (2019-05-14 23:20)
 大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編 (2019-04-16 18:29)
 大杉ダム公園オートキャンプ場!! (2019-04-15 19:53)

この記事へのコメント
こんばんは(^^)

おーっ!
kazuuraさんとグルキャンでしたか。
紳士だったのか、おねーたん好きのオサーンだったのか、続編を待つ(^^)



私は、この日に奈良 二月堂のお水取りに行ってました。
吹田インターから近畿道に乗ったんですが、看板が大山崎から渋滞17kmってなってました(⌒-⌒; )

kota'sさん、ひょっとしてこの渋滞に貢献してました?
Posted by カムシカカムシカ at 2019年03月04日 19:41
今回はお好み焼きレポ少し頑張ってトロトローと表現されてる(*゚∀゚)

kazuuraさんはブログでは面白く
会うと紳士って感じでしょうか?

私も久しぶりに会いたいですよ!

続編楽しみにしてます。
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2019年03月04日 21:04
カムシカさんこんばんは〜。

二月堂のお水取り行ってたんですか( ´ ▽ ` )
いいですね〜。
名神吹田から行ったので・・・
貢献出来ませんでした(T ^ T)
Posted by kota’skota’s at 2019年03月04日 22:15
転楽さんこんばんは〜。

ほんとにねネギ焼きはトロトロでびっくりですよ〜。
山芋的でもないしなんでしょ?
あんなネギ焼き始めてです( ´ ▽ ` )

kazuuraさんも転家に会いたいって言ってましたよ〜
夏以降にまた(*´꒳`*)
Posted by kota’skota’s at 2019年03月04日 22:21
おはようございます(o^^o)

たしかに雨ばかりだ(笑)
ウチもマイアミでは雨撤収が多いな〜(^_^;)

でも 懲りずにマイアミ通って下さい(笑)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2019年03月05日 06:57
こんちゃ(^ ^)

お好み焼きは
やっぱり普通でしたかww

ささらは謎でした??

気に入ってもらえたようで良かったです^^
Posted by shinn.shinn. at 2019年03月05日 13:55
タカさんこんばんは〜。

また懲りずにマイアミ行きます〜(*´꒳`*)
まだ制覇してないお店があるので(笑)
Posted by kota’skota’s at 2019年03月05日 19:55
shinn.さんこんばんは〜。

今回はshinn.ルートでマイアミにinしました^ ^

とっても気さくなオーナーと奥さんでサービスのグミ、うちの子達が取り合いして2つゲットするという荒業を成し遂げてました(^_^;)

ささらっとは結局何だったのでしょう?
わからなかったです。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by kota’skota’s at 2019年03月05日 19:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイアミ撤収はいつも雨
    コメント(8)