2019年05月18日
2019年05月06日
春の武井祭り〜♫

春の武井祭り〜
だれか私の301aを間違って持って帰ってくれないかなぁ〜・・・っと
そして私の手元には501aがo(^▽^)o
なんて淡い期待をしながら、、、
残念ながら皆さん自分の武井をしっかり持って帰られてました。・゜・(ノД`)・゜・。
(ナチュログEASYより)
タグ :武井バーナー
2019年05月04日
キャンプギアの活用方♫

薪グリルを武井の反射版にする
アイデアを伝授してもらいました╰(*´︶`*)╯
武井301aには普通のん。
武井501aにはラージサイズがぴったりです(*´꒳`*)
キャンプ道具って工夫しだいなんですね(*´꒳`*)
2019年04月30日
テント乾燥中〜♫

晴れてきたのでテントを干して・・・
グランドシートは水洗い。
昨日は乾燥撤収出来なかったんじゃなくて
少しでも多く観光したくて乾燥撤収しませんでした( ´ ▽ ` )
ただでさえ安いノースイーグルをメルカリでさらに安く購入したこの幕、設営・撤収が早く楽でなかなか重宝してます(*´꒳`*)
(ナチュログEASYより)
2019年04月25日
2019年04月20日
ヒマラヤセール!!

ヒマラヤセールに行ってきました^ ^
お目当ては娘の靴と修学旅行用のジャージ、、、
そのついでに特大サイズのシュラカップを発見!!
最近よく食べる娘が
「これ欲しい〜これならおかわりしなくてすむから〜( ´▽`)」
っと娘専用シェラカップの誕生です(笑)
(ナチュログEASYより)
2019年04月07日
お花見キャンプ!!
うちの子達が通う小学校は
4月5日に入学式があり今年、新6年生となる上の子は4月に入ると入学式の準備に借り出され忙しそうに春休みの学校に通ってました。
入学式当日も新1年生の手を引いて体育館に入場するっという大役をする新6年生!!
入学式後に
「1年生小さくて可愛かったわぁ〜(*´꒳`*)」
っとほっこり・・私からみたらそんな事を言ってる上の子もまだまだ子供で可愛いんですけどね(^^;)
おそらく今みたいなペースでキャンプについて来てくれるのは今年が最後かな。゚(゚´Д`゚)゚。
4月の6日から1泊でお花見キャンプをしてきました
今回は子供の年も近い3家族でのキャンプです^ ^


場所は大杉ダム自然公園オートキャンプ場です。
こじんまりとしたとても良い私好みのキャンプ場でした♪( ´▽`)
と、キャンプレポはまた後日載せるとして
今回は4人の子供が居てたのですが年も近く
ずっーーと仲良く子供達の世界で遊んでくれていて私が日頃使ってるマット類の紹介が出来る
材料(写真)が揃ったためマットの紹介です。

基本マットの最終形態はこんな感じです( ´ ▽ ` )
マットの上に直接シュラフをおいて寝るっというスタイル・・というか見た目にいかにもキャンプです感が出てて少し抵抗があるのでマットの上にラグを隙間なく折り込み敷き詰めてます(笑)
ラグを折り込むと中で子供達がそこそこ騒いでもラグがズレないし(^_^;)
ラグをめくると

ラグの下は小川マット・・
その下は

片面銀色、片面水色の7mm銀マットを
銀の面を下にしてます。
これで今のところ経験した砂利サイト、砂サイト、芝サイトっと全てのサイトで地面からのストレスを感じる事なく快適に過ごせてますね♫
もっと快適にしたい時は、持っていくテントの付属のインナーを持っていったり・・そんな時は銀マットの下にさらに付属インナーをひきますね♪( ´▽`)
ただ付属のインナーってどこのメーカーもそこそこしっかり大きな物が多いので、2泊以上の連泊の
時とかしか持って行かなかったりします。
これで積載には優しくないですが、家族には優しいキャンプが出来るはず・・( 'ω' )و
4月5日に入学式があり今年、新6年生となる上の子は4月に入ると入学式の準備に借り出され忙しそうに春休みの学校に通ってました。
入学式当日も新1年生の手を引いて体育館に入場するっという大役をする新6年生!!
入学式後に
「1年生小さくて可愛かったわぁ〜(*´꒳`*)」
っとほっこり・・私からみたらそんな事を言ってる上の子もまだまだ子供で可愛いんですけどね(^^;)
おそらく今みたいなペースでキャンプについて来てくれるのは今年が最後かな。゚(゚´Д`゚)゚。
4月の6日から1泊でお花見キャンプをしてきました
今回は子供の年も近い3家族でのキャンプです^ ^


場所は大杉ダム自然公園オートキャンプ場です。
こじんまりとしたとても良い私好みのキャンプ場でした♪( ´▽`)
と、キャンプレポはまた後日載せるとして
今回は4人の子供が居てたのですが年も近く
ずっーーと仲良く子供達の世界で遊んでくれていて私が日頃使ってるマット類の紹介が出来る
材料(写真)が揃ったためマットの紹介です。

基本マットの最終形態はこんな感じです( ´ ▽ ` )
マットの上に直接シュラフをおいて寝るっというスタイル・・というか見た目にいかにもキャンプです感が出てて少し抵抗があるのでマットの上にラグを隙間なく折り込み敷き詰めてます(笑)
ラグを折り込むと中で子供達がそこそこ騒いでもラグがズレないし(^_^;)
ラグをめくると

ラグの下は小川マット・・
その下は

片面銀色、片面水色の7mm銀マットを
銀の面を下にしてます。
これで今のところ経験した砂利サイト、砂サイト、芝サイトっと全てのサイトで地面からのストレスを感じる事なく快適に過ごせてますね♫
もっと快適にしたい時は、持っていくテントの付属のインナーを持っていったり・・そんな時は銀マットの下にさらに付属インナーをひきますね♪( ´▽`)
ただ付属のインナーってどこのメーカーもそこそこしっかり大きな物が多いので、2泊以上の連泊の
時とかしか持って行かなかったりします。
これで積載には優しくないですが、家族には優しいキャンプが出来るはず・・( 'ω' )و
2019年04月02日
武井バーナー天板錆びたった!!

空っとしない天気が続いた今回のキャンプ!!
朝起きたら武井の天板が錆びてた・・直接雨には濡れてないけど湿気?そう湿気??
朝から武井師匠(の奥様)にSOSして
ピカールで磨けと有難い指示を頂き無事に錆びは取れましたm(__)m
雨怖いね・・。
(ナチュログEASYより)
2019年03月24日
#アウトドアごはんキャンペーン

で
なんと7位に・・たくさんのいいね!
ありがとうございましたm(_ _)m
4位〜10位まではナチュラムポイント500ポイント進呈のはず・・なのだが・・
1500ポイント付いてました??
なんで????

と、いう事でナチュラムさんが気付く前に(笑)
さっそく使っちゃいました^ ^
特に欲しいものがなかったのでいくらあっても困らないシェラカップを〜
頂いた1500ポイントに今まであったポイントプラスして送料まで無料に・・。
タダってうれしいね( ´▽`)
(ナチュラムEASYより)
タグ :アウトドアごはんキャンペーン
2019年03月09日
青空タープに憧れて
家の転勤で子供達がお友達との
別れの時期が来ました。
地域的なものなのかこのぐらいが普通なのかはわかりませんが毎年、同じ学年の子が最低でも3、4人は入れ替わります(^^;
子供達も慣れたものです。
でも今回はまさかのお泊りに来るぐらい下の子と仲の良いサッカーも同じチームの子が・・・
ベルギーに(/ _ ; )少しショック受けてましたね。
でも大丈夫3年後には帰ってくるそうです^ ^
そうなんです、転勤も多い地域なのですが・・
何年か後には帰ってくる方も多い地域なんです。
ではレポです^ ^
そう青空タープに憧れてるんです
とっいっても

テンマクのこれではなく
昔DODから出てた

こちらの青空タープ( ´ ▽ ` )
今年からソロも・・っと行っても年に3回も行けないと思いますが、行きたいと思いケシュアの上に張るソロの気分を明るくしてくれる小さめタープを探していたんです。
でもこの青空タープは廃盤(/ _ ; )
そこで

こちらの星空タープを・・なんとタープとポールに小川張り用ロープがついて5000円でおつりがきました( ´ ▽ ` )
お財布に優しい星空タープ・・
でも昼間から星空ってどうなんだろう?
っと思いながら白青ケシュアとの相性良さそう^ ^
今年のソロの準備完了です( 'ω' )و
別れの時期が来ました。
地域的なものなのかこのぐらいが普通なのかはわかりませんが毎年、同じ学年の子が最低でも3、4人は入れ替わります(^^;
子供達も慣れたものです。
でも今回はまさかのお泊りに来るぐらい下の子と仲の良いサッカーも同じチームの子が・・・
ベルギーに(/ _ ; )少しショック受けてましたね。
でも大丈夫3年後には帰ってくるそうです^ ^
そうなんです、転勤も多い地域なのですが・・
何年か後には帰ってくる方も多い地域なんです。
ではレポです^ ^
そう青空タープに憧れてるんです
とっいっても

テンマクのこれではなく
昔DODから出てた

こちらの青空タープ( ´ ▽ ` )
今年からソロも・・っと行っても年に3回も行けないと思いますが、行きたいと思いケシュアの上に張るソロの気分を明るくしてくれる小さめタープを探していたんです。
でもこの青空タープは廃盤(/ _ ; )
そこで

こちらの星空タープを・・なんとタープとポールに小川張り用ロープがついて5000円でおつりがきました( ´ ▽ ` )
お財布に優しい星空タープ・・
でも昼間から星空ってどうなんだろう?
っと思いながら白青ケシュアとの相性良さそう^ ^
今年のソロの準備完了です( 'ω' )و