ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年04月30日

二色の浜にて潮干狩り♪

朝7時30分に出発。
8時30分過ぎに到着からの潮干狩り。



掘って



掘って



2人で掘って



なんとか小さいバケツにいっぱい



交換した後は
1600グラムのアサリの砂抜き



楽しかった〜♪


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 19:16Comments(2)

2017年04月23日

2日目のアウトドアパーク2017

2日間続けてアウトドアパークに行く物好きもうちぐらいかな?っと思いながら
2日目のスタートはここから



綿菓子作って



ハンモック乗って



カキ氷食べたら満足してくれたらしく次からが昨日気になってた‥これ



DODのローコットです♪( ´▽`)

我が家では今テント内に小川のこれ






https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=441597&buddy=0001127842177


を使っています。地面のストレスはなく快適な移住空間は出来てますが‥もっと快適にしたいっと欲が出てコットを探してたんですよね(^^)
組み立てが楽で小さく場所も取らずに値段の安いコットを♪( ´▽`)

スタッフさんと一緒に組み立ててみて





物の良さはわかりました(^^)
後は値段なんだよね〜6千円なら即決なのに(笑)
今日まで有効の特別販売WEBページは入手したのでもう少し考えて決めます♪





  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 18:32Comments(6)キャンプギア

2017年04月22日

アウトドアパーク2017

子供の耳鼻科に行った後に行ってきました。



シュノーケルマスクを試したり



こんなのもやってたら‥



5時になっちゃいました残念(T ^ T)

気になる物を見つけてしまったので一晩考えても忘れられなかったら‥明日また行ってみようと思います♪

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 23:18Comments(5)キャンプギア

2017年04月16日

デイキャンプという名のBBQ

今日はデイキャンプというものを初めてしました^_^






働くママさんの集まりだけあり、色々なプロの集まり(笑)

カップとお皿が飛ばない使い捨てダンボール容器を持ってきてくれるママあり



こんなBBQグリル用意するママあり、

育毛に秀でた有難い知識を教えてくれるママあり、

新鮮な魚介類を用意してくれるママあり、



みんなでタープを張ったり、



https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=15718&buddy=0001127842177


燻製を作ったりしたんですが‥残念ながら‥
「次はキャンプしようかぁ〜」
にはなりませんでした(T ^ T)



子供達も生き生きとディキャンプいいものですね
またやりたいと思います‥出来たら9月以降の涼しい季節に(笑)


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 23:11Comments(4)

2017年04月04日

燻製が作りたくて

キャンプから帰ると次に欲しい物が見つかるのは何故だろう(゚д゚lll)

今回はこれ



初めてのスモーカー。

もしかしたら燻製が苦手‥かもしれないうちの子達も焼売を蒸したら喜ぶだろうとこれに(´∀`*)





スノーピーク(snow peak) コンパクトスモーカー

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 20:41Comments(8)キャンプギア

2017年04月03日

清流の里ぬくみ(母子キャン)

4月1日曇り空の中、初めての母子キャンをするために清流の里ぬくみに向かって出発!


近畿道を降りて山道を少し行くとまさかの雪Σ(゚д゚lll)



情報収集のため山の中のエネオスにレギュラー139円って破格の値段のため2000円分だけ地元の人が言うには前日に大阪で降っていた冷たい雨が標高の高いここでは雪だったみたいこの先は積もってないとのことで一安心( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

うちの車のナビではなぜかぬくみがでないので少し道に迷いながら到着❗️
後でオーナーの奥さんに聞いた所、7割の人の車のナビでぬくみは出ないらしい‥幻のキャンプ場(゚ω゚)

なんとか設営完了してこんな感じ




https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2585458&buddy=0001127842177


ユニフレーム(UNIFLAME) TC REVOタープ【ナチュラム別注】





REVOタープとケシュア‥ケシュアは夏用と冬用があるの?我が家にあったケシュアはやけにメッシュが多かったような‥。

その後はイカダで遊んでぬれて



貸切大浴場へ〜。

夜は薪グリルも使えたし



サイト代、貸切大浴場全て込みで5千円でお釣りが電源はサイト代に込み込みでした。

帰りの車で「お蕎麦が食べたい」っと言い残して子達が爆睡‥2時間かけてここに







後は近畿道を通って家まで30分〜母子だけでもなんとかなるもんだね( ˊ̱˂˃ˋ̱ )







ユニフレーム(UNIFLAME) フィールドラックブラック×3【コンプレッションベルト1300プレゼント】


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2017年04月01日

薪グリルの使用感

薪グリルを初めて使ってみた感想です(^^)



火の付き悪くないです(´∀`*)



スキレットはuniのちびパンサイズがピッタリです。
uniのちびパンでコーンバター、アサリのアヒージョすぐに出来ました(^^)
お肉も普通に焼けました。炭も少なめで済みます♪
今回母子キャンで食事わちゃわちゃのため画像はなしですが(泣)

ただこのくらいの薪の量でも後ろにある隙間から燃えてる薪が地面に落ちるため直火厳禁の所では使用しない方が良いと思います



今回保険で持って行ったファイアグリルの出番はなかったです♪

値段は高めですがアリだと思います(´∀`*)

直火OKサイト専門ですが‥



SOTO フィールドチャッカ-VI






ユニフレーム(UNIFLAME) 薪グリル+火持ちいい堅薪【お得な2点セット】

  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 22:11Comments(2)キャンプギア