ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 グルキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




2019年04月16日

大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編

前回の大杉ダムのお話・・終わりと見せかけて実はまだ続いてたんです(°▽°)

実は今、ナチュログブロガーのカムシカさんファミリーがテント泊しながらビワイチ(琵琶湖1周)を考えているっという情報を入手し、便乗して私達母子もご一緒したいっと・・持って行くテントやら自転車やら仕事の休みやらクリアしなければいけない問題は沢山ある為、本当に実現できるかはわかりませんが・・こんなチャンスはないですもんね^ ^



ではレポです。



朝は7時からTOMさんとkazuuraさんそして奥様達が宴会幕のお片づけと朝食準備をしてくれていました。少しサイトが離れていた私は気付かず。゚(゚´Д`゚)゚。8時に宴会幕に行った時はもうすでに朝食の準備がほぼ出来上がっていました。
ありがとうございますそして手伝えなくてごめんなさいm(__)m



大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編



大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編



昨日の参鶏湯を綺麗にホグしてからのオジヤ・・
TOM夫妻の共同作業です・・きっと(^_^;)

鶏の出汁がでて美味しかったです♫

後半はここに昨夜余った、
刺身なんかも入れたりして♪( ´▽`)

子供達はシチューを食べて、
食後に苺を食べてからの読書タイム



大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編


そう愛読書はコロコロコミック!!

積載に優しくない本・・
コロコロコミックを4冊も持ってくるなんて・・さすがkazuuraさんです( ´ ▽ ` )

この後は子供達は遊び大人は撤収!!

早々と撤収を終えられたみなさんに
今回撤収まで手伝って頂きました(>_<)

そしてまたキャンプご一緒しましょう〜
っとお別れした後は・・




大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編



大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編




そばんちでお蕎麦を食べてから帰宅。

TOM奥様のオススメの牛を見ながら牛丼もすごく気になったのですが・・昨日から食べ過ぎの為帰りは軽く・・

そうそうこんなんもやってましたよ



大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編



もう終わってますが、来年もやるはず〜♫






  • このエントリーをはてなブックマークに追加

同じカテゴリー(グルキャン)の記事画像
ケシュアキャンプ村〜外伝〜
ウェル花夢オートキャンプ場!!②
ウェル花夢オートキャンプ場!!
GW後半・・・四万十川行ったった!!
大杉ダム公園オートキャンプ場!!
お花見キャンプ!!
同じカテゴリー(グルキャン)の記事
 ケシュアキャンプ村〜外伝〜 (2019-05-28 19:55)
 ウェル花夢オートキャンプ場!!② (2019-05-19 14:44)
 ウェル花夢オートキャンプ場!! (2019-05-17 00:32)
 GW後半・・・四万十川行ったった!! (2019-05-14 23:20)
 大杉ダム公園オートキャンプ場!! (2019-04-15 19:53)
 お花見キャンプ!! (2019-04-07 20:43)

この記事へのコメント
こんちゃ(^ ^♪

そのオジヤはとんでもなく美味いやつですね!
ええのう!!
キャンプでコロコロ!
確かに積載に優しくないかもw

そば屋さんの土塀、雰囲気が素敵ですね
行ってみたいです!
Posted by shinn.shinn. at 2019年04月16日 19:09
こんばんは

コロコロへの子供達の食らいつきは凄かったですね

息子、はじめは人生ゲームのようなボードゲームを車に積んでおり、それは紙が飛んでいくから辞めてくれと(笑
Posted by kazuura at 2019年04月16日 20:16
こんばんは!

ビワイチって面白そうですね(*´∀`)
ってことは琵琶湖周辺で何泊かされるということかな。
予定が合うなら行ってみたいです。
あ、カムシカさんとまだ繋がりがなかった(笑)
Posted by yashiyashi at 2019年04月16日 20:22
こんばんは~☆
大杉ダムまだ行ったことないんです(・´з`・)
キャンプ場レポはkazuuraさんにお任せですね♪
のんびりできそうな感じですね(*^^*)

ビワイチ実現するといいですね!
うちはモンベルのクロノス4を持っていますが、軽くて可愛いですよ♡

お店でお蕎麦なんてもう何年も食べてないなー(・ε・`o)オイシソー
Posted by 39ra3939ra39 at 2019年04月16日 20:48
おっ!kota'sさんもビワイチに参加?(o^^o)
それでカムシカさんと軽量テントの話してたのか…
我が家の新幕ネイチャーハイク 値段は安いけど なかなか使えますよ(o^^o)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2019年04月16日 21:13
こんばんは〜
めっちゃ楽しそうで美味しそうななグルキャン!いいですねー^_^
コロコロコミック確かに大荷物ですよね!いまだにコロコロよりも分厚い本を読んだことはありませんから(笑)
そしてビワイチ!家族の思い出としては最高じゃないですか!是非カムシカさん家と共にいい旅にして下さいね。
サポート部隊として私も…いやいやあかんわ!ウチのクルマじゃなんのお役にもたてないわ(笑)
Posted by くじらなわくじらなわ at 2019年04月16日 21:39
おはよー(^^)
ビワイチ、まだ全然詳細詰めれてないけど実現したいですね。

丹波って有名な蕎麦屋さんが多いですね。
でも、そばんちは知りませんでした。

いま、丹波のお客さんの仕事をしてるので、近かったら今度昼ごはんに行ってみます。
Posted by カムシカカムシカ at 2019年04月17日 05:50
shinn.さんこんちゃ♫

そうこのオジヤはとてつもなく
美味しかったです♪( ´▽`)

ねぇキャンプでコロコロは斬新!!

なかなか美味しいお蕎麦でしたよ〜丹波はお蕎麦も有名のようですshinn.さんも彦根城ついでに食べに来て下さい♫
Posted by kota’skota’s at 2019年04月17日 18:55
kazuuraさんこんばんは〜。

まさかキャンプでコロコロが出てくるとは思っても見なかったですが、子供達には間違いない本でしたね(^ ^)

ボードゲームまで積もうとしてたんですかΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
さすが〜次回はボードゲーム期待してます♫
Posted by kota’skota’s at 2019年04月17日 18:57
yashiさんこんばんは〜。

ビワイチの時は琵琶湖周辺で何泊かする予定です^ ^
琵琶湖の河川敷はテントを自由に張ることが出来るらしいですし、、、。

カムシカさんとの繋がりはレジェンドに
お願いしましょう(笑)
Posted by kota’skota’s at 2019年04月17日 19:02
39ra39さんこんばんは〜。

大杉ダムゆっくりできますよ〜。ただ値段が上がっちゃったので少しお得感が、、、、あとお風呂が近くになく年季の入ったシャワーならありましたね(^_^;)

レポはkazuuraさんに、、あと昔にTOMさんもわかりやすいレポしてましたよ^ ^

モンベルテント参考にします^ ^ありがとうございます。
Posted by kota’skota’s at 2019年04月17日 19:06
タカさんこんばんは〜。

その昔、ビワイチをしたタカさんに続けって感じです^ ^
タカさんのテントいい色してますよね〜
自転車でも運べそうなテントですか?

ネイチャーハイクですね調べてみます( ´ ▽ ` )
Posted by kota’skota’s at 2019年04月17日 19:13
おはようございます~

あれ?LINEで登山の話は聞いたけど、ビワイチもするんですね!
なら、山岳テントの方がいいかもですね。
実店舗で見るならモンベルや好日山荘なんかがオススメです。
またお会いしたときに、詳しくお話しましょう(*^^*)
会えるのを楽しみにしてます♪
Posted by ちびままちびまま at 2019年04月18日 08:43
くじらなわさんこんにちは。

あっΣ(・□・;)私もいまだにコロコロよりも分厚い本読んだことありません(笑)
お仲間ですね〜。
ビワイチ、なんとかして行きたいですね^ ^
その時はサポートよろしくお願いします(笑)
Posted by kota’skota’s at 2019年04月18日 18:09
カムシカさん無理なくゆっくりでいいので
ビワイチ実現したいです♪( ´▽`)

丹波、お蕎麦が有名なようですね、、、
私も今回初めて知りました。

近かったら行ってみてください( ´ ▽ ` )ノ
Posted by kota’skota’s at 2019年04月18日 18:25
ちびままさんそうなんです(°▽°)
いろんな用途に使えそうな小さくなるテントが欲しいんです、、、。

私も今、モンベルでかなり考えてます。モンベルだと家から近いところにお店があるんです。家から近いから何かあってもすぐ通えるしっと考えると、、、。

私もお会いできるの楽しみしてるのでまた
お会いした時に詳しくお願いします♪( ´▽`)
Posted by kota’skota’s at 2019年04月18日 18:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編
    コメント(16)