ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年05月09日

カキオコ後に行くものじゃない!わかあゆの里!!

今年に入って12泊目にしてやっとのファミリーのみの今年初のファミリーキャンプ^ ^

今回は娘のパワースポットに行きたい〜(>_<)
っという願いを叶えるべく出雲国へ行ってきました

今回のGW、前半と後半で島根県、四万十川と
共に2泊3日のキャンプに行ってきたのですが・・・

今回はその前半の島根県のキャンプレポです。

実はこの島根県キャンプ、四万十川よりよく運転したキャンプだったんです(^_^;)

距離を測ってたらよかったなぁ〜っと少し後悔(T ^ T)

そして、今回のキャンプで参考にさしてもらった
ブログはshinn.さんのこちらのブログ
もう施設紹介まで完璧です(*´꒳`*)

https://shijimanoshinn.naturum.ne.jp/c20278516.html

わかあゆの里のHPも載せときます

http://wakaayu-izumo.jp/


shinn.さんのブログにそってまずは
岡山県のカキオコのお店に





カキオコ発祥の店「ほりお好み焼き」です。

もちろん食べたのは





牡蠣増量カキオコに





牡蠣焼きそば・・美味しかった(*´꒳`*)
でも牡蠣は増量しなくていいかな?

ここまで大阪の自宅から140km

ここからわかあゆの里を目指して島根県に

約250km・・渋滞なくて3時間20分・・帰ろうかな思いました。


そうこれがカキオコ後に行くものじゃない!
わかあゆの里!!です(T ^ T)

別々に行きましょう(°▽°)

っとなんだかんだで





わかあゆの里、大きくて立派な管理棟に着きました。
でも何も販売していないので忘れ物には注意して下さい。





そして今回のサイトはこんな感じ。

このサイトはshinn.さんブログにも登場しなかった
電源なしオートフリーサイト(°▽°)

お値段フリーサイトと同じ一泊2200円。

JAF割使い2日で4000円。

わりかし綺麗なシャワーが無料で使い放題。

電源なしオートフリーサイトもしかしたら多忙期にだけ出現する幻のサイトかもしれません。




っと長くなったので次回につづく・・


続かないかも(^^;)









  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 11:17Comments(18)島根県のキャンプ場

2019年04月28日

焚き火離れ、、、。


今年に入っての
10泊目のキャンプは、今年初めての家族だけ
、、安定の母子ですが(^^;)

観光キャンプだからあまりサイトには居てないけど

到着と同時に焚き火の準備をしました。


安定の夜になっても手を付けない子供達、、、

子供の成長を感じるキャンプとなりました。・゜・(ノД`)・゜・。



(ナチュログEASYより)  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 18:51Comments(14)島根県のキャンプ場

2019年04月26日

明日に備えて、、、。

今週、無事に家庭訪問も終わり、、、
あとはGWでの長旅の安全と無事を祈って、、、。


珍しく前の日の夜に


積み込み完了です♪( ´▽`)







プチプチに包まれてるのは
コールマンベンチチェアセット我が家にはいろんな意味で不要になった為、島根にいてる友人に
プチプチに包んで他のキャンプギアと干渉しないようにっとちょっとメルカリ仕様に(笑)






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


2019年04月25日

2019GW準備!!


GWキャンプの準備完了!!!





(ナチュログEASYより)  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加