2018年09月17日
久しぶりの大型幕購入〜♪


水木しげるロードを満喫して帰宅後に
待ちに待った新幕が届きました(*´꒳`*)
と、その前に
水木しげるロードに寄ったらここ


境港水産物直売センターに行くことを
おススメします(°▽°)
私は1時過ぎに寄ったのですが‥
ところどころ売り切れていたので朝から行く方がいろいろ選べていいのかな?
和歌山のとれとれ市場ほど広くもなく
(それでもそこそこは広いです)
魚の種類はありませんが‥値段が抜群に安い‥
もしかしたら鳥取の人にしたら普通なのかも知れませんが‥大阪から観光に行った者としてはびっくりの値段です。
蟹、甘エビ(大きい)、のどぐろ、白イカ、バイ貝なんかもありました。
氷は魚を購入した時に何も言わなくても大量に付けてくれますよ(笑)
30リットルのクーラーBoxを
パンパンにしての帰宅です^ ^
蟹が嵩張るので
次回はもっと大きなクーラーBoxを
持って行きます。
と、ここからは
帰宅後の翌日に届いた
久しぶりの大型幕の


サーカスTC BIGとインナーセット。
初張りは‥どうやら11月になりそうな感じに‥。
母子でも使い勝手が良く設営が楽な幕だったら
いいんですが‥。
2018年09月15日
息子念願だった水木しげるロード
11:00〜吹田IC出発して
先々週津谷キャンプ場(トムソーヤ)でお世話になった美作ICからさらに120km進んで

蒜山高原SAでお昼を食べて
米子ICで降りて
境港を目指して
15:30には

水木しげるロードすぐ近くの素泊まりの出来る
ゲストハウス、ディステニーイン境港に到着。
今から水木しげるロード楽しみます〜♪
先々週津谷キャンプ場(トムソーヤ)でお世話になった美作ICからさらに120km進んで

蒜山高原SAでお昼を食べて
米子ICで降りて
境港を目指して
15:30には

水木しげるロードすぐ近くの素泊まりの出来る
ゲストハウス、ディステニーイン境港に到着。
今から水木しげるロード楽しみます〜♪
2018年09月06日
焚き火トークからの贈り物。
記録的な大型台風に続き、北海道での大地震と、大きな災害が続きました。
我が家の屋根瓦も少々、何処かへ飛んで行ってしまいました‥飛んで言った先で誰かに迷惑をかけていなければ良いのですが‥。
さてさて9月1日の焚き火トークからの贈り物達が
続々と届いています。
しばちゃんおススメ、ちびままさんもおススメしてましたコレ

転楽さんおススメ、LEDランタンならコレ

これからの寝袋も

寝袋はまだ届いてませんσ(^_^;)
焚き火トークって怖いですねσ(^_^;)
我が家の屋根瓦も少々、何処かへ飛んで行ってしまいました‥飛んで言った先で誰かに迷惑をかけていなければ良いのですが‥。
さてさて9月1日の焚き火トークからの贈り物達が
続々と届いています。
しばちゃんおススメ、ちびままさんもおススメしてましたコレ

転楽さんおススメ、LEDランタンならコレ

これからの寝袋も

寝袋はまだ届いてませんσ(^_^;)
焚き火トークって怖いですねσ(^_^;)
Posted by kota’s at
22:21
│Comments(15)
2018年09月03日
第1回 ケシュア村in岡山
9月1日、2日と岡山県の
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)に
行ってきました。
初の岡山県でのキャンプ。
初のブログで知り合った人とのグループキャンプ。
初のキャンプ場貸切。
っと初めてづくしでしたが楽しめました(*´꒳`*)
驚いたのはみなさんのイクメンぶりが
ハンパない事‥。
女の私が1番ダメダメでしたね〜ε-(´∀`; )

写真はオトシンさんが撮影した物を
お借りしました^ ^
関西方面から津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)に
いく時は、中国道の大原ICでおりるのではなく
美作ICでおりる事をオススメします。
美作IC近くにマルナカ(そこそこ大きなスーパー)が
あるので忘れた物や食品の買い出しが
できますよ〜。
グルキャンの詳細については‥
近日公開の‥
しばちゃんのブログでどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノ
津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)に
行ってきました。
初の岡山県でのキャンプ。
初のブログで知り合った人とのグループキャンプ。
初のキャンプ場貸切。
っと初めてづくしでしたが楽しめました(*´꒳`*)
驚いたのはみなさんのイクメンぶりが
ハンパない事‥。
女の私が1番ダメダメでしたね〜ε-(´∀`; )

写真はオトシンさんが撮影した物を
お借りしました^ ^
関西方面から津谷キャンプ場(トムソーヤ冒険村)に
いく時は、中国道の大原ICでおりるのではなく
美作ICでおりる事をオススメします。
美作IC近くにマルナカ(そこそこ大きなスーパー)が
あるので忘れた物や食品の買い出しが
できますよ〜。
グルキャンの詳細については‥
近日公開の‥
しばちゃんのブログでどうぞ〜( ´ ▽ ` )ノ