2019年02月28日
2019はオヤジキャンプから〜2/23.24幡降野営場

岡山県で開催されたオヤジソログルキャンに
紅一点として参加してきました(°▽°)
もともと電源なしフリーサイトには興味あったんですよね(^^;)・・ただ子供を連れていきなり電源なしに挑戦する度胸はなく、悶々としている1月のはじめにシバちゃんからお誘いがあり、開催は2月下旬とのこと、、、1ヶ月の準備期間があるではないか(°▽°)それなら旦那に仕事を調整してもらい子供達を見てもらう事も可能〜との事から参加。
詳しくは
転楽さんブログで
こんかいの変わったお酒NO.1はコレ

自然薯のお酒らしいです。シバちゃんが
持ってきてくれました^ ^
酒豪のおじさん達も唸ってましたね〜(笑)
ちなみにお酒があまり強くない私はこのお酒だけは恐くて飲んでません(笑)
かわりにシバちゃんの奥様から女性用にと
このお酒を頂きました^ ^

とってもフルーティーで美味しかったです(*´꒳`*)
シバちゃんの奥様ありがとうございましたm(_ _)m
そしてお酒を飲みながら楽しい会話をしつつ・・
やっぱり見てしまうのがキャンプギアなんですよね〜(笑)

これすごく良くて欲しくなっちゃいました
ただ値段が数年前の倍になってるとの事(-_-;)
あとはスノーピークのまな板セット

この包丁が意外に切れ味が良いんですよね〜( ´ ▽ ` )
ローストビーフを綺麗に切ってるところを見てると・・です。
あとはどこぞのメーカーの10インチスキレット
これは本気で欲しいのでメーカー言いません(笑)
5月の連泊前には欲しいなぁっと思います( ´ ▽ ` )
そうそうここのキャンプ場、夜には
灯篭が足元を照らしてくれます。

とても綺麗でした( ´ ▽ ` )
そして

帰りは転楽さんから沢山の長ネギを頂いて
楽しいオヤジソログルキャンは終了しました。
今回のキャンプで冬の電源なしにも自信がついたし
いつになるかわかりませんが、次回は子供達を連れて電源なしに挑戦しようと思います^ ^
この記事へのコメント
こんにちわ。
旨味凄すぎるローストビーフありがとうございました(^_^)v
また色々と欲しいもの出来たんですね!
ギアトーク少なめやったはずだけど見て欲しくなったようで。
次回は子供達子守するので安心して飲んで下さい(*゚∀゚)
旨味凄すぎるローストビーフありがとうございました(^_^)v
また色々と欲しいもの出来たんですね!
ギアトーク少なめやったはずだけど見て欲しくなったようで。
次回は子供達子守するので安心して飲んで下さい(*゚∀゚)
Posted by ☆転楽♪
at 2019年03月01日 11:22

こんにちは(^^)
オヤジキャンプなのに参加できたんですね!
楽しそうですね。
そして、自然薯のお酒気になる〜
美味しかった?
オヤジキャンプなのに参加できたんですね!
楽しそうですね。
そして、自然薯のお酒気になる〜
美味しかった?
Posted by カムシカ
at 2019年03月01日 11:56

転楽さんこんにちは〜。
見た目は普通の長ネギでも甘くてめっちゃ美味しかったです(*´꒳`*)もっとどっちゃり長ネギ取ればよかったなぁ〜って帰ってから思いましたよ(笑)
ギアは大物はもう良いのですが、、ちょっとした便利なものなんか見ちゃうとつい欲しくなります。
また皆さんこだわりの良いものを持ってるものだから(笑)
次回はウコン持ってきます(^_^)v
見た目は普通の長ネギでも甘くてめっちゃ美味しかったです(*´꒳`*)もっとどっちゃり長ネギ取ればよかったなぁ〜って帰ってから思いましたよ(笑)
ギアは大物はもう良いのですが、、ちょっとした便利なものなんか見ちゃうとつい欲しくなります。
また皆さんこだわりの良いものを持ってるものだから(笑)
次回はウコン持ってきます(^_^)v
Posted by kota’s
at 2019年03月01日 12:38

カムシカさんこんにちは〜。
そうなんですよ〜オヤジキャンプなのになぜか参加できて・・紅一点と思ってるのは私だけで実はオヤジなのかも知れないです(笑)
自然薯のお酒は残念ながら飲んでないんですよ〜。
でも皆さん酒豪なのに一口のんで
「くわ〜〜っ」いうてましたよ(笑)
1番減りも悪かったし・・そうとうなんだと思います( ´ ▽ ` )
カムシカさんなら飲めちゃうかも??
そうなんですよ〜オヤジキャンプなのになぜか参加できて・・紅一点と思ってるのは私だけで実はオヤジなのかも知れないです(笑)
自然薯のお酒は残念ながら飲んでないんですよ〜。
でも皆さん酒豪なのに一口のんで
「くわ〜〜っ」いうてましたよ(笑)
1番減りも悪かったし・・そうとうなんだと思います( ´ ▽ ` )
カムシカさんなら飲めちゃうかも??
Posted by kota’s
at 2019年03月01日 12:41

こんにちは^ ^
大阪からの参加お疲れ様でした‼︎
山の芋焼酎は僕もびびって飲めませんでした(*_*)笑
まな板いいですよ!
嫁はかなり気に入ってます。是非買っちゃって下さい‼︎
大阪からの参加お疲れ様でした‼︎
山の芋焼酎は僕もびびって飲めませんでした(*_*)笑
まな板いいですよ!
嫁はかなり気に入ってます。是非買っちゃって下さい‼︎
Posted by dおさむ
at 2019年03月01日 13:23

こんにちは!
この前はコメントありがとうございました^^
電源なしどうでしたか?子供と2人やれそうな感じでしたか??(*'ω'*)
私も冬にチャレンジするなら電源なしでやりたいんですよね~^^
まな板以前使ってましたー!!よかったですよ!包丁の収納も磁石でくっつくので落ちなくて安全でした^^
この前はコメントありがとうございました^^
電源なしどうでしたか?子供と2人やれそうな感じでしたか??(*'ω'*)
私も冬にチャレンジするなら電源なしでやりたいんですよね~^^
まな板以前使ってましたー!!よかったですよ!包丁の収納も磁石でくっつくので落ちなくて安全でした^^
Posted by そとは
at 2019年03月01日 15:13

こんばんは(o^^o)
例のキャンプ場ですね!
しかし 紅一点のソロ 凄いな〜(o^^o)
軟弱な我が家は この時期の非電源は無理〜(><)
4月の非電源も どうしようか悩んでます(笑)
例のキャンプ場ですね!
しかし 紅一点のソロ 凄いな〜(o^^o)
軟弱な我が家は この時期の非電源は無理〜(><)
4月の非電源も どうしようか悩んでます(笑)
Posted by タカ&ユキ
at 2019年03月01日 19:17

こんばんは
単身岡山まで、アクティブだわ
焼酎、ロックだと呑めたんじゃないかな
普段は白波を呑む私だと呑めるかも(笑
キャンプじゃ周りの人が飲みやすい日本酒持参です
呑みやすいのを買ったのでお待ちします♪
包丁、いいケースがあれば、家で使うような包丁が安くていいんですけどね
単身岡山まで、アクティブだわ
焼酎、ロックだと呑めたんじゃないかな
普段は白波を呑む私だと呑めるかも(笑
キャンプじゃ周りの人が飲みやすい日本酒持参です
呑みやすいのを買ったのでお待ちします♪
包丁、いいケースがあれば、家で使うような包丁が安くていいんですけどね
Posted by kazuura at 2019年03月01日 21:43
こんばんは
土曜もそこそこ暖かく、日曜はポカポカ陽気で過ごしやすかったので電源不要でしたね。
ジネンジョの焼酎はなかなかでしたよ。
あんな味のする焼酎飲んだの初めてです。
すっかり酔っぱらいましたf(^^;
お肉ご馳走さまでした。
またやりましょう。
因みに私はギアの話は一切しませんよ。
名前も知らないぐらいなので(笑)
土曜もそこそこ暖かく、日曜はポカポカ陽気で過ごしやすかったので電源不要でしたね。
ジネンジョの焼酎はなかなかでしたよ。
あんな味のする焼酎飲んだの初めてです。
すっかり酔っぱらいましたf(^^;
お肉ご馳走さまでした。
またやりましょう。
因みに私はギアの話は一切しませんよ。
名前も知らないぐらいなので(笑)
Posted by ちょーじ@
at 2019年03月01日 21:53

dおさむさんこんばんは〜。
山の芋焼酎飲まなかったんですかぁ?・・・お仲間ですね〜(*´꒳`*)
まな板、奥さんおすすめっという事は
いいって事ですね〜^ ^
今あるポイントがもう少し貯まったら交換しようかな?
っと思います( ´ ▽ ` )
山の芋焼酎飲まなかったんですかぁ?・・・お仲間ですね〜(*´꒳`*)
まな板、奥さんおすすめっという事は
いいって事ですね〜^ ^
今あるポイントがもう少し貯まったら交換しようかな?
っと思います( ´ ▽ ` )
Posted by kota’s
at 2019年03月01日 22:35

そとはさんこんばんは〜。
コメントありがとうございます^ ^
電源なし子供と3人(うちは子供2人連れの母子なんです)行けそうです(^_^)v
電源なしが大丈夫になったら行けるキャンプ場が増えますね〜。
まな板やっぱりいいんですね(°▽°)
コメントありがとうございます^ ^
電源なし子供と3人(うちは子供2人連れの母子なんです)行けそうです(^_^)v
電源なしが大丈夫になったら行けるキャンプ場が増えますね〜。
まな板やっぱりいいんですね(°▽°)
Posted by kota’s
at 2019年03月01日 22:43

タカさんこんばんは〜。
そうです例のキャンプ場です。
そして例のオヤジソログルです(笑)
いやいや電源はあったにこしたことないですよ。
ただ、いろんなキャンプ場行きたい〜とか
回数行きたい〜っとなると非電源も上手いことオリマゼながら行かないと、、、子供にお金がかかるうちは
やっぱり厳しいので(^^;)
子供達が巣立ったら私もタカさんみたいに
いつか旦那と2人でグランピングしてやりますよ( ´ ▽ ` )
そうです例のキャンプ場です。
そして例のオヤジソログルです(笑)
いやいや電源はあったにこしたことないですよ。
ただ、いろんなキャンプ場行きたい〜とか
回数行きたい〜っとなると非電源も上手いことオリマゼながら行かないと、、、子供にお金がかかるうちは
やっぱり厳しいので(^^;)
子供達が巣立ったら私もタカさんみたいに
いつか旦那と2人でグランピングしてやりますよ( ´ ▽ ` )
Posted by kota’s
at 2019年03月01日 22:49

kazuuraさんこんばんは〜。
焼酎はロックの方が飲みやすいんですか?
あっkazuuraさんなんか飲めそうな感じします(°▽°)
私も「風の森」好きな人ならこのお酒きっと好きやでって言われたお酒持っていきます( 'ω' )و
どうだろ?気にいるかな??
包丁はいいケース持ってるんです、、、ただ家の包丁を忘れる頻度が高いため(^^;)もういっそのことキャンプ用の包丁を用意した方がいいのかな?っと思ってるところでまな板見ちゃったんですよ(*´꒳`*)
焼酎はロックの方が飲みやすいんですか?
あっkazuuraさんなんか飲めそうな感じします(°▽°)
私も「風の森」好きな人ならこのお酒きっと好きやでって言われたお酒持っていきます( 'ω' )و
どうだろ?気にいるかな??
包丁はいいケース持ってるんです、、、ただ家の包丁を忘れる頻度が高いため(^^;)もういっそのことキャンプ用の包丁を用意した方がいいのかな?っと思ってるところでまな板見ちゃったんですよ(*´꒳`*)
Posted by kota’s
at 2019年03月01日 22:54

ちょーじさんこんばんは〜。
あっやっぱりあの日は天候にもかなり恵まれてたんですね(^_^;)
これは本当の冬の電源なしを体験したくなりました(笑)
味のする焼酎、、、
やっぱり私も飲めばよかったなぁ〜。
トークの魔術師めっちゃ楽しかったです(*´꒳`*)
なぜかその場にいなかったイルコに全部持ってかれた感は若干悔しかったですけど(笑)
またご一緒して下さいね〜。
あっやっぱりあの日は天候にもかなり恵まれてたんですね(^_^;)
これは本当の冬の電源なしを体験したくなりました(笑)
味のする焼酎、、、
やっぱり私も飲めばよかったなぁ〜。
トークの魔術師めっちゃ楽しかったです(*´꒳`*)
なぜかその場にいなかったイルコに全部持ってかれた感は若干悔しかったですけど(笑)
またご一緒して下さいね〜。
Posted by kota’s
at 2019年03月01日 22:59

こんにちは(^^)
男臭い香りの漂うキャンプにお付き合いいただき、ありがとうございました(^_^)v
あの焼酎ですが、シソの味がする不思議な美味しさの焼酎だったのですよ。でも日本酒の方が飲みやすいですね。次回は私のお気に入りの白菊を持参します(^^)/
男臭い香りの漂うキャンプにお付き合いいただき、ありがとうございました(^_^)v
あの焼酎ですが、シソの味がする不思議な美味しさの焼酎だったのですよ。でも日本酒の方が飲みやすいですね。次回は私のお気に入りの白菊を持参します(^^)/
Posted by シバちゃん
at 2019年03月05日 16:59

シバちゃんこんばんは〜。
こちらこそいつもお誘いありがとうございます^ ^
今回はソロキャンの楽しさも教えて頂きました^ ^
焼酎、シソの味がするですねΣ(・□・;)
シソ好きですう〜んやっぱり少し飲んでおけば良かったです(笑)
白菊、、、楽しみです( ´ ▽ ` )
またグルキャンもソロキャンも
ご一緒して下さいm(_ _)m
こちらこそいつもお誘いありがとうございます^ ^
今回はソロキャンの楽しさも教えて頂きました^ ^
焼酎、シソの味がするですねΣ(・□・;)
シソ好きですう〜んやっぱり少し飲んでおけば良かったです(笑)
白菊、、、楽しみです( ´ ▽ ` )
またグルキャンもソロキャンも
ご一緒して下さいm(_ _)m
Posted by kota’s
at 2019年03月05日 23:50

久しぶりのブログ巡回。遅コメ失礼します。
私も参加したかった〜(T ^ T)
楽しく盛り上がって、みんなで美味しいもの食べて、美味しいお酒を飲んだんですね。
なんとも羨ましい。また機会あれば、ぜひご一緒させてください。
私も参加したかった〜(T ^ T)
楽しく盛り上がって、みんなで美味しいもの食べて、美味しいお酒を飲んだんですね。
なんとも羨ましい。また機会あれば、ぜひご一緒させてください。
Posted by オトシン
at 2019年03月23日 02:06

オトシンさんコメントありがとうございます^ ^
オトシンさん不在のためお酒余っちゃいましたよ(笑)
後半に和和和さんから出てくる炉ばた大将を駆使した
絶品おつまみ〜♪( ´▽`)の数々・・。
第1回ケシュア村では、これをオトシンさんと朝まで楽しまれてたんだなぁ〜っと羨ましく、私も寝ずに参加すれば良かったって後悔しましたよ(笑)
またぜひご一緒して下さい!
オトシンさん不在のためお酒余っちゃいましたよ(笑)
後半に和和和さんから出てくる炉ばた大将を駆使した
絶品おつまみ〜♪( ´▽`)の数々・・。
第1回ケシュア村では、これをオトシンさんと朝まで楽しまれてたんだなぁ〜っと羨ましく、私も寝ずに参加すれば良かったって後悔しましたよ(笑)
またぜひご一緒して下さい!
Posted by kota’s
at 2019年03月23日 15:02
