ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月29日

アルパインクッカー







ほんまに袋麺ぴったりサイズ(╹◡╹)♡


ユニフレームのクッカーと

ユニフレーム(UNIFLAME) 山クッカー角型 3




迷ったのですが‥
シングルバーナーでシリコンチューブには
こりごりの為
今回はこちらを選択♪(´ε` )


2月の3連休に金剛山か六甲山の登山のお誘いを
頂いたので‥
初の雪中キャンプより先にまさかの
‥もしかしたら初の雪中登山をすることに‥(・・;)

軽アイゼンを準備した方が良いって指示は出たけど
‥大丈夫かなぁ‥。



ラーメン大好き息子はノリノリ( 'ω' )و
  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 22:48Comments(2)キャンプギア

2018年01月28日

ST-301 カスタム〜♪

ST-310に使ったシリコンチューブが
若干余ったので
コレST-301のゴトクに使えないかな?
ってググってみるとありますね( 'ω' )و

それを参考に






着火装置が溶接されてる部分は
極小六角ではずしてこんな感じで







後はガス缶を支える部分もドライバーで









向きを変えたら

袋に収まりやすくなりました( 'ω' )و





今回使ったのがST-310の余りの厚みのないシリコンチューブの為
シリコンチューブのみだと少し不安定Σ(-᷅_-᷄๑)

もともと付属されてた黒いゴムをはめたら
しっかり安定( 'ω' )و





えっ∑(゚Д゚)
シリコンチューブの意味がないって思われました?

大丈夫です。
シリコンチューブのおかげで頼りない黒いゴムの遊び部分がへってしっかりフィットしてます。


でもちゃんとしたST-301のサイズに合った
シリコンチューブを
購入すると黒いゴムは使う必要ないですよ。
そちらをおすすめします( 'ω' )و




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 10:11Comments(2)キャンプギア

2018年01月26日

SOTOのシングルバーナー

3点セットで4500円Σ(-᷅_-᷄๑)

思わず購入‥。

その日のうちにカチヤカチャっとセット。








ただゴトクにはめるシリコンチューブって
普通にはめにくいですよね?
シリコンチューブにオイルや洗剤を入れるとゴトクにスムーズにはまる‥とか知らないからめっちゃ必死に
頑張りました。・゜・(ノД`)・゜・。








なにはともあれ我が家に未使用の
SOTOのシングルバーナーが
2つになりました( 'ω' )و




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 22:25Comments(4)キャンプギア

2018年01月25日

母子キャン用テント買っちゃった⛺️

今更ながら‥
ノースイーグルのワンポールテント。







今までは母子キャンではこの色のケシュアを使ってました。











試し張りしたいけど
寒くて出来ません。・゜・(ノД`)・゜・。


しばらくこのままで( 'ω' )و放置









  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 20:00Comments(2)母子キャンキャンプギア

2018年01月23日

フジカパワーアップ。

部屋の空気を回してくれて温めてくれるという‥
暖炉用ファンを購入‥そしてフジカの上に。



よく回っています。

暖炉用ファンの効力は‥一般的な広さのリビングの我が家では不明。
フジカだけで十分暖かいので(^_^;)




ただ目の保養と自己満足にはなります( 'ω' )و




日に日に本来の金属色に戻りつつありますが‥。


  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 23:08Comments(1)キャンプギア

2018年01月19日

戸狩〜

冬はキャンプ‥よりもスノーボード





雪中キャンプとスノーボードなんて恐ろしくてコラボ出来ないΣ(゚д゚lll)
薪ストーブなんてないしスタッドレスもない‥。

でもでも‥3月の予約を取ってからまたキャンプ熱が。











2月までは子供達のスノーボードを鍛える事に熱中するけどね♪( ´θ`)




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 23:25Comments(2)