2018年10月21日
我が家のコンロ事情〜。
初めてのキャンプは
家にある普通の家庭用ガスコンロから始まり
もっと火力のあるキャンプらしいコンロを
って事でマーベラスを使い出し

でもやっぱり積載の問題もあって
シングルバーナーを使ってみたり・・
流行りの炉ばた系も使いました。

シングルバーナーはコンパクトなんですが
調理をしたがる年頃の子供がいてる我が家には
その不安定さが仇となって
しばらくお蔵入りに〜。
シングルバーナーを置く土台やらをしっかりしたら安定すると思うんですが・・諦めましたσ(^_^;)

炉ばた系に関しては
ファミリーでアルマディ6(カマボコミニぐらい?)の
ツールーム。
母子でケシュアもしくはノースイーグルを使用。
どうしてもこもって料理をするっという環境が作れず(こもる時期にキャンプをしてなかったのもあるかな?)・・網の洗いやコンロ周りの油をとったりとそこそこ片付けも大変・・
これなら炭をおこした方が楽だね♪
っと手放しましたσ(^_^;)
そしてまたマーベラスに戻ってきて(笑)

母子幕をサーカスTC BIGに切り替え
こもる時期にキャンプをする事を想定して
今回はこんなのに手を出してみました( ´ ▽ ` )



流行りのケースは高級なのでしばらく箱に詰めて
キャンプ場に行きます(笑)
箱に入れた状態で大きさは
ツーバーナー並み・・・いやちょっと大きめ?でも
積載なんて気にしませ〜ん〜♪
我が家のキャンプスタイルに合わない時は
いつでも手放せるように・・
少しでも綺麗には使います〜。
我が家のコンロ事情は基本CB缶です(*´꒳`*)
家にある普通の家庭用ガスコンロから始まり
もっと火力のあるキャンプらしいコンロを
って事でマーベラスを使い出し

でもやっぱり積載の問題もあって
シングルバーナーを使ってみたり・・
流行りの炉ばた系も使いました。

シングルバーナーはコンパクトなんですが
調理をしたがる年頃の子供がいてる我が家には
その不安定さが仇となって
しばらくお蔵入りに〜。
シングルバーナーを置く土台やらをしっかりしたら安定すると思うんですが・・諦めましたσ(^_^;)

炉ばた系に関しては
ファミリーでアルマディ6(カマボコミニぐらい?)の
ツールーム。
母子でケシュアもしくはノースイーグルを使用。
どうしてもこもって料理をするっという環境が作れず(こもる時期にキャンプをしてなかったのもあるかな?)・・網の洗いやコンロ周りの油をとったりとそこそこ片付けも大変・・
これなら炭をおこした方が楽だね♪
っと手放しましたσ(^_^;)
そしてまたマーベラスに戻ってきて(笑)

母子幕をサーカスTC BIGに切り替え
こもる時期にキャンプをする事を想定して
今回はこんなのに手を出してみました( ´ ▽ ` )



流行りのケースは高級なのでしばらく箱に詰めて
キャンプ場に行きます(笑)
箱に入れた状態で大きさは
ツーバーナー並み・・・いやちょっと大きめ?でも
積載なんて気にしませ〜ん〜♪
我が家のキャンプスタイルに合わない時は
いつでも手放せるように・・
少しでも綺麗には使います〜。
我が家のコンロ事情は基本CB缶です(*´꒳`*)
2018年10月14日
2018年10月13日
小学生あるある‥

サッカー少年達が拾ってきた
20センチぐらいの
ミドリガメ‥家で飼いたいと‥なぜウチに来た・・

水槽は狭いから可哀想だよ〜っといい
程よい川まで誘導してお別れしてきました。
小学生あるある‥でした。
Posted by kota’s at
16:45
│Comments(8)