2019年01月28日
マイアミ浜オートキャンプ場 餅つき編
2週連続で滋賀県にある
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました^ ^
しかも2週連続キャビン泊です(笑)
癖になりそうなぐらい楽なキャビン泊この時期の価格だからできる事です( ´ ▽ ` )
今回は先週行けなかった

近江ちゃんぽんでお昼を食べてから

マイアミ浜へ〜
今回のキャンプのテーマは「料理を作らない」
です(°▽°)
夕飯はマイアミ浜近くのみずほの湯に行ったついでに食べてこようと決めてました・・が・・
さすが今シーズン最大の寒波・・夕方ぐらいから
マイアミ浜も結構吹雪いて来て、運転したくない母は念の為に持って来てた材料で鍋でもしようかなっと思ったのですが・・子供達の反対により仕方なくみずほの湯へ・・
みずほの湯はマイアミ浜から8分ぐらいの所にある
三階建ての温泉です。
吹雪が強まって来て早くキャンプ場に戻りたいので
手取り早くみずほの湯の隣にある
お好み焼き屋さんの
「文珍」に行きました。
ここが結構面白いお好み焼き屋さんで
入り口に


イノシシがいてたり

入ったら金魚がいてて後はナマズにうなぎ

こんな感じのコーナーまで
子供は無料で1回くじ引きが出来るとの事でした^ ^
大人も1回150円でくじ引き出来ます。
お好み焼きは

普通です(笑)
お腹いっぱいになった後は温泉に

https://www.mizuhonoyu.jp/
みずほの湯の中にも小さい食事処があり
散々お好み焼きの「文珍」で楽しんでいたはずの
子供達からまさかのお風呂上がりにここでご飯が良かったなぁの一言が( i _ i )
私もここで食事出来るの知ってたらここにしてましたよ(^^;)
なんとかキャンプ場に戻った後は
タカ&ユキさんの幕にお邪魔して娘がコタツマジックにより寝落ちして・・
この日は終了〜。
さすが今シーズン最大の寒波
次の日は

一面の銀世界^ ^

今年は年末の戸狩に行けなかったので
久しぶりの雪に子供達喜んでましたね〜^ ^
ただマイアミ浜でこんなに降るとは想定外だった為
結構な薄着で遊ぶ遊ぶ(^^;)
ある程度遊んで軽く朝食を食べた後は
今回のメインイベント餅つきに

餅つきっていろんなキャンプ場でやっているみたいですがマイアミ浜の餅つきは
餅食べ放題、豚汁飲み放題
形式でした(°▽°)


しかもセルフの為、汁好きの息子は汁だけをすすり続けてました。
つきたてのお餅につけるきな粉やあんこ
大根おろしに醤油までキャンプ場が用意してくれてましたね〜(*´꒳`*)
餅つきも満喫して雪が溶け出したのを確認後に
タカ&ユキさんに挨拶してマイアミ浜を後に
帰りに琵琶湖大橋を渡り

渡りきるとある「琵琶湖大橋米プラザ道の駅」
で少し遅めの昼食をとり帰宅^ ^
マイアミ浜オートキャンプ場の餅つきは
毎年リピートする人が多いと聞きました。
行ってみると納得です(笑)
来年も予定があえば行きたいです。
マイアミ浜オートキャンプ場に行ってきました^ ^
しかも2週連続キャビン泊です(笑)
癖になりそうなぐらい楽なキャビン泊この時期の価格だからできる事です( ´ ▽ ` )
今回は先週行けなかった

近江ちゃんぽんでお昼を食べてから

マイアミ浜へ〜
今回のキャンプのテーマは「料理を作らない」
です(°▽°)
夕飯はマイアミ浜近くのみずほの湯に行ったついでに食べてこようと決めてました・・が・・
さすが今シーズン最大の寒波・・夕方ぐらいから
マイアミ浜も結構吹雪いて来て、運転したくない母は念の為に持って来てた材料で鍋でもしようかなっと思ったのですが・・子供達の反対により仕方なくみずほの湯へ・・
みずほの湯はマイアミ浜から8分ぐらいの所にある
三階建ての温泉です。
吹雪が強まって来て早くキャンプ場に戻りたいので
手取り早くみずほの湯の隣にある
お好み焼き屋さんの
「文珍」に行きました。
ここが結構面白いお好み焼き屋さんで
入り口に


イノシシがいてたり

入ったら金魚がいてて後はナマズにうなぎ

こんな感じのコーナーまで
子供は無料で1回くじ引きが出来るとの事でした^ ^
大人も1回150円でくじ引き出来ます。
お好み焼きは

普通です(笑)
お腹いっぱいになった後は温泉に

https://www.mizuhonoyu.jp/
みずほの湯の中にも小さい食事処があり
散々お好み焼きの「文珍」で楽しんでいたはずの
子供達からまさかのお風呂上がりにここでご飯が良かったなぁの一言が( i _ i )
私もここで食事出来るの知ってたらここにしてましたよ(^^;)
なんとかキャンプ場に戻った後は
タカ&ユキさんの幕にお邪魔して娘がコタツマジックにより寝落ちして・・
この日は終了〜。
さすが今シーズン最大の寒波
次の日は

一面の銀世界^ ^

今年は年末の戸狩に行けなかったので
久しぶりの雪に子供達喜んでましたね〜^ ^
ただマイアミ浜でこんなに降るとは想定外だった為
結構な薄着で遊ぶ遊ぶ(^^;)
ある程度遊んで軽く朝食を食べた後は
今回のメインイベント餅つきに

餅つきっていろんなキャンプ場でやっているみたいですがマイアミ浜の餅つきは
餅食べ放題、豚汁飲み放題
形式でした(°▽°)


しかもセルフの為、汁好きの息子は汁だけをすすり続けてました。
つきたてのお餅につけるきな粉やあんこ
大根おろしに醤油までキャンプ場が用意してくれてましたね〜(*´꒳`*)
餅つきも満喫して雪が溶け出したのを確認後に
タカ&ユキさんに挨拶してマイアミ浜を後に
帰りに琵琶湖大橋を渡り

渡りきるとある「琵琶湖大橋米プラザ道の駅」
で少し遅めの昼食をとり帰宅^ ^
マイアミ浜オートキャンプ場の餅つきは
毎年リピートする人が多いと聞きました。
行ってみると納得です(笑)
来年も予定があえば行きたいです。