ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2019年01月17日

志摩オートキャンプ場。

ここ1週間で関西も一気に冷え込んできました。
子供達の通う学校も学級閉鎖が相次いでいます(^^;)
なかなか予定が予定通りにいかない時期が
来ましたね。

1月12日〜14日まで2泊3日で志摩オートキャンプ場に今年初のキャンプをして来ました^ ^

志摩オートキャンプ場は今回が初めての利用になります。

正月明けという事もありダラダラと用意が進まず結局家を出発出来たのは11時すぎに・・。

伊勢神宮の参拝規制?がありのなんとか





ここまで来た時には3時近く。

志摩オートキャンプ場に着いた時には4時すぎ〜っという相変わらずのマイペースな感じのスタートで
ただ志摩オートキャンプ場はその辺理解があるキャンプ場でなにも言わなくても「先に設営してもらって大丈夫ですよ〜」っと・・優しい( ´ ▽ ` )





なんとか設営が終わって5時すぎ〜この日は小雨が降ったり曇ってた事もあってすでに日は落ちてました(^^;)





息子には握るタイプのシェラカップが良いのね〜ってわかった所でこの日は終了〜。

13日は朝から餅つきのイベントに参加。








予約も要らないし突然の参加も大丈夫な
ゆる〜い感じのイベントですがなかなか本気の餅つきでした^ ^
もちろん参加料などもかかりません〜♫

この後は20分かけて






アクアヴィラ伊勢志摩にお風呂に行きました。
管理棟で割引券が貰えるらしいのですが
うっかり貰い忘れてたので
大人1000円
子供550円×2
を払いました。

お風呂に入ってさっぱりした後は
またまたこの日もプラントに寄ってからの
丸義商店・・実は志摩オートキャンプ場のパンフレットの中に左上みて下さい〜。





お刺身半額券が付いてたんです(*´꒳`*)
半額券なら使わないと〜って事で丸義商店さんへ〜

この後はまたまた4時過ぎぐらいに
キャンプ場に戻ると既に設営を終えられて
ちょうど武井のメンテナンス中のちびままさんと旦那さんが居てました^ ^

子供達は




早速ゲームに
私も早速武井の講習会に色々教えてもらったのですが写真はこれだけ



この後どうも調子の悪い私の武井をちびままさんの旦那さんがいろいろ教えてくれながら目の前でメンテナンスして下さり



いい感じになりました〜(*´꒳`*)
武井にあたりながら大人はずっーとおしゃべりをしながら子供達は遊び続けるというキャンプらしいキャンプを送り〜
あとこの日の星空はとても綺麗でした^ ^

最後に





集合写真です。

志摩オートキャンプ場からの帰宅途中に





この2つを購入したのはここだけの話(*´꒳`*)

次は調子の悪くなった時でも1人でメンテナンス出来るように・・。

今週末でもご一緒する予定なのでその時にはもっと写真撮ろっと〜♫




















  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加