2019年04月16日
大杉ダム公園オートキャンプ場!!番外編
前回の大杉ダムのお話・・終わりと見せかけて実はまだ続いてたんです(°▽°)
実は今、ナチュログブロガーのカムシカさんファミリーがテント泊しながらビワイチ(琵琶湖1周)を考えているっという情報を入手し、便乗して私達母子もご一緒したいっと・・持って行くテントやら自転車やら仕事の休みやらクリアしなければいけない問題は沢山ある為、本当に実現できるかはわかりませんが・・こんなチャンスはないですもんね^ ^
ではレポです。
朝は7時からTOMさんとkazuuraさんそして奥様達が宴会幕のお片づけと朝食準備をしてくれていました。少しサイトが離れていた私は気付かず。゚(゚´Д`゚)゚。8時に宴会幕に行った時はもうすでに朝食の準備がほぼ出来上がっていました。
ありがとうございますそして手伝えなくてごめんなさいm(__)m


昨日の参鶏湯を綺麗にホグしてからのオジヤ・・
TOM夫妻の共同作業です・・きっと(^_^;)
鶏の出汁がでて美味しかったです♫
後半はここに昨夜余った、
刺身なんかも入れたりして♪( ´▽`)
子供達はシチューを食べて、
食後に苺を食べてからの読書タイム

そう愛読書はコロコロコミック!!
積載に優しくない本・・
コロコロコミックを4冊も持ってくるなんて・・さすがkazuuraさんです( ´ ▽ ` )
この後は子供達は遊び大人は撤収!!
早々と撤収を終えられたみなさんに
今回撤収まで手伝って頂きました(>_<)
そしてまたキャンプご一緒しましょう〜
っとお別れした後は・・


そばんちでお蕎麦を食べてから帰宅。
TOM奥様のオススメの牛を見ながら牛丼もすごく気になったのですが・・昨日から食べ過ぎの為帰りは軽く・・
そうそうこんなんもやってましたよ

もう終わってますが、来年もやるはず〜♫
実は今、ナチュログブロガーのカムシカさんファミリーがテント泊しながらビワイチ(琵琶湖1周)を考えているっという情報を入手し、便乗して私達母子もご一緒したいっと・・持って行くテントやら自転車やら仕事の休みやらクリアしなければいけない問題は沢山ある為、本当に実現できるかはわかりませんが・・こんなチャンスはないですもんね^ ^
ではレポです。
朝は7時からTOMさんとkazuuraさんそして奥様達が宴会幕のお片づけと朝食準備をしてくれていました。少しサイトが離れていた私は気付かず。゚(゚´Д`゚)゚。8時に宴会幕に行った時はもうすでに朝食の準備がほぼ出来上がっていました。
ありがとうございますそして手伝えなくてごめんなさいm(__)m


昨日の参鶏湯を綺麗にホグしてからのオジヤ・・
TOM夫妻の共同作業です・・きっと(^_^;)
鶏の出汁がでて美味しかったです♫
後半はここに昨夜余った、
刺身なんかも入れたりして♪( ´▽`)
子供達はシチューを食べて、
食後に苺を食べてからの読書タイム

そう愛読書はコロコロコミック!!
積載に優しくない本・・
コロコロコミックを4冊も持ってくるなんて・・さすがkazuuraさんです( ´ ▽ ` )
この後は子供達は遊び大人は撤収!!
早々と撤収を終えられたみなさんに
今回撤収まで手伝って頂きました(>_<)
そしてまたキャンプご一緒しましょう〜
っとお別れした後は・・


そばんちでお蕎麦を食べてから帰宅。
TOM奥様のオススメの牛を見ながら牛丼もすごく気になったのですが・・昨日から食べ過ぎの為帰りは軽く・・
そうそうこんなんもやってましたよ

もう終わってますが、来年もやるはず〜♫