ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年08月19日

坪ノ内オートキャンプ場③

お盆をすぎたあたりからめっきり涼しくなり過ごしやすくなりましたね^ ^

坪ノ内オートキャンプ場の続きです。

坪ノ内オートキャンプ場のサイトは狭いです( ´△`)
今流行りの大型幕は張れません。テントサイトではドーム型テントに小さめタープを張っていたりいなかったりという感じでしたね(^_^;)
我が家の小さめツールームのアルマディもこんな感じでパンパンでした。





もっと引き気味の写真を撮ればよかったです(^_^;)前室がオープンに出来ませんでした。
小さいのもあるけどサイトの形が正方形に近いのも影響してるのかも‥
中には少し大きめサイトもありましたが‥ドーム型テントにスクリーンタープでいっぱいいっぱいになってました。

この小さめサイトから階段を下りると



すぐに天川の川です^ ^





太鼓の鼻オートキャンプ場の川バージョンみたいな感じです‥川の流れは強めでしたライフジャケット必須です。忘れてもライフジャケットのレンタルしてますよ。ゴムボートなんかあったら最高でしょうね。電動空気入れもありました^ ^

歩いて3分ぐらいの所には天の川温泉もあります。





ここの温泉綺麗な建物なのですが小さな温泉施設なのですぐ混みます。時間帯をズラして行くとスムーズに入れると思います(^-^)v


坪ノ内オートキャンプ場、川遊びをするにはとっても良いキャンプ場なのですが良くも悪くも川遊びしか出来ないです(^_^;)
キャンプ場内でアマゴのつかみ取りみたいなイベントもないですし、素麺流しの設備もありません。
天川村にはキャンプ場がいっぱいあるので自分のニーズに合うキャンプ場を探したらいいと思います(^ ^)

サイトも小さめですが、しっかりしたセキュリティーに設備の良さ、サイトも水はけの良いジャリサイトまた行きたいキャンプ場が1つ増えました♪






  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加