2017年08月19日
坪ノ内オートキャンプ場③
お盆をすぎたあたりからめっきり涼しくなり過ごしやすくなりましたね^ ^
坪ノ内オートキャンプ場の続きです。
坪ノ内オートキャンプ場のサイトは狭いです( ´△`)
今流行りの大型幕は張れません。テントサイトではドーム型テントに小さめタープを張っていたりいなかったりという感じでしたね(^_^;)
我が家の小さめツールームのアルマディもこんな感じでパンパンでした。

もっと引き気味の写真を撮ればよかったです(^_^;)前室がオープンに出来ませんでした。
小さいのもあるけどサイトの形が正方形に近いのも影響してるのかも‥
中には少し大きめサイトもありましたが‥ドーム型テントにスクリーンタープでいっぱいいっぱいになってました。
この小さめサイトから階段を下りると

すぐに天川の川です^ ^

太鼓の鼻オートキャンプ場の川バージョンみたいな感じです‥川の流れは強めでしたライフジャケット必須です。忘れてもライフジャケットのレンタルしてますよ。ゴムボートなんかあったら最高でしょうね。電動空気入れもありました^ ^
歩いて3分ぐらいの所には天の川温泉もあります。

ここの温泉綺麗な建物なのですが小さな温泉施設なのですぐ混みます。時間帯をズラして行くとスムーズに入れると思います(^-^)v
坪ノ内オートキャンプ場、川遊びをするにはとっても良いキャンプ場なのですが良くも悪くも川遊びしか出来ないです(^_^;)
キャンプ場内でアマゴのつかみ取りみたいなイベントもないですし、素麺流しの設備もありません。
天川村にはキャンプ場がいっぱいあるので自分のニーズに合うキャンプ場を探したらいいと思います(^ ^)
サイトも小さめですが、しっかりしたセキュリティーに設備の良さ、サイトも水はけの良いジャリサイトまた行きたいキャンプ場が1つ増えました♪
坪ノ内オートキャンプ場の続きです。
坪ノ内オートキャンプ場のサイトは狭いです( ´△`)
今流行りの大型幕は張れません。テントサイトではドーム型テントに小さめタープを張っていたりいなかったりという感じでしたね(^_^;)
我が家の小さめツールームのアルマディもこんな感じでパンパンでした。

もっと引き気味の写真を撮ればよかったです(^_^;)前室がオープンに出来ませんでした。
小さいのもあるけどサイトの形が正方形に近いのも影響してるのかも‥
中には少し大きめサイトもありましたが‥ドーム型テントにスクリーンタープでいっぱいいっぱいになってました。
この小さめサイトから階段を下りると

すぐに天川の川です^ ^

太鼓の鼻オートキャンプ場の川バージョンみたいな感じです‥川の流れは強めでしたライフジャケット必須です。忘れてもライフジャケットのレンタルしてますよ。ゴムボートなんかあったら最高でしょうね。電動空気入れもありました^ ^
歩いて3分ぐらいの所には天の川温泉もあります。

ここの温泉綺麗な建物なのですが小さな温泉施設なのですぐ混みます。時間帯をズラして行くとスムーズに入れると思います(^-^)v
坪ノ内オートキャンプ場、川遊びをするにはとっても良いキャンプ場なのですが良くも悪くも川遊びしか出来ないです(^_^;)
キャンプ場内でアマゴのつかみ取りみたいなイベントもないですし、素麺流しの設備もありません。
天川村にはキャンプ場がいっぱいあるので自分のニーズに合うキャンプ場を探したらいいと思います(^ ^)
サイトも小さめですが、しっかりしたセキュリティーに設備の良さ、サイトも水はけの良いジャリサイトまた行きたいキャンプ場が1つ増えました♪
この記事へのコメント
おはようございます。
コメント失礼します^_^
キャンプレポ参考になりました。
今、坪ノ内オートキャンプ場を検討してます。
サイトのサイズ気になりまして…
ランドロックは張れそうな感じでしょうか?
7×4くらいのサイズです。
直感で結構です^_^
コメント失礼します^_^
キャンプレポ参考になりました。
今、坪ノ内オートキャンプ場を検討してます。
サイトのサイズ気になりまして…
ランドロックは張れそうな感じでしょうか?
7×4くらいのサイズです。
直感で結構です^_^
Posted by カズパパ
at 2017年08月19日 10:25

カズパパさんこんにちは〜。
ランドロック持っていないのでほんとに直感になってしまいますが‥少し広めのサイトが2つあるのでそこなら張れると思います(^ ^)
余裕で張れるワケではないので張り網など少し苦労するかもしれないですが‥そこはカズパパさんのスキルでカバーしてください♪
川遊びを堪能するには坪ノ内おすすめですよ(^-^)v
ランドロック持っていないのでほんとに直感になってしまいますが‥少し広めのサイトが2つあるのでそこなら張れると思います(^ ^)
余裕で張れるワケではないので張り網など少し苦労するかもしれないですが‥そこはカズパパさんのスキルでカバーしてください♪
川遊びを堪能するには坪ノ内おすすめですよ(^-^)v
Posted by kota’s
at 2017年08月19日 12:14

こんばんは(o^^o)
やっぱりサイトが狭いんですね(^_^;)
施設が良さそうなだけに そこが残念(◞‸◟)
でもドームテントで一度行ってみたいな(o^^o)
やっぱりサイトが狭いんですね(^_^;)
施設が良さそうなだけに そこが残念(◞‸◟)
でもドームテントで一度行ってみたいな(o^^o)
Posted by タカ&ユキ
at 2017年08月19日 21:44

タカ&ユキさんおはようございます☀
ぜひ行ってみてください(^ ^)
私はケシュア片手に母子だけで川遊びに挑戦してみます(^-^)v
ぜひ行ってみてください(^ ^)
私はケシュア片手に母子だけで川遊びに挑戦してみます(^-^)v
Posted by kota’s
at 2017年08月20日 10:13
