2017年08月20日
坪ノ内で初めて使った道具達
8月13日〜15日の川遊びキャンプで初めて使った道具達です(^ ^)
川遊びなのでライフジャケット

この種類のものがナチュラムで売っていなかったのでAmazonで購入しました^ ^
小学4年、痩せ型、身長130前後の娘にMサイズ。
小学2年、痩せ型、身長120前後の息子にSサイズを購入。

サイズは調節してピッタリ‼︎
来年も使えそうです♪
次はドッペルのローコット‼︎

https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2844639&buddy=0001127842177
薄々は気づいてたんですが‥このローコット‥悪くはないんです悪くはないんですが生地の張り?テンションが少し弱いんですよね‥Helinox(ヘリノックス)のローコットとかに比べると‥。
寝心地は良かったんですが朝少し身体がだるく感じました。沈み込みが激しいから寝返りが上手くいかなかったのかな?
好みの問題ですね^ ^
子供達はこのローコット気に入ってテント内でDSする時はいつもこの上でした^ ^
テントファクトリーの2WAYロールトップテーブル‼︎


https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2816766&buddy=0001127842177
これ便利でした♪次回から母子キャンでも持って行こうと思います。天板もアルミで急な雨を気にする事なく外に放置できます^ ^
扱いがすごく楽でした♪
ユニフレームの鉄板‼︎

今回のキャンプでお好み焼きと焼きそばがしたくて購入したんですが‥お好み焼きと焼きそばの為に高くないかぁ‥っと購入時すごく悩みました(^_^;)
が、買ってみて‥よかったです♪
絶対フッ素プレートの方をおすすめします。
めっちゃ手入れ楽です。
元をとるまでお好み焼きと焼きそば作り続けます^ ^
今回初めて使った大物道具達は以上です。
次回‥来年の川遊びキャンプに向けてゴムボート購入を考えているのですがおすすめとかあれば教えてほしいです。
イメージ的には

こんな感じのモノを考えています^ ^
ゴムボートに詳しい方見ていたら教えてくださいm(__)m
川遊びなのでライフジャケット

この種類のものがナチュラムで売っていなかったのでAmazonで購入しました^ ^
小学4年、痩せ型、身長130前後の娘にMサイズ。
小学2年、痩せ型、身長120前後の息子にSサイズを購入。

サイズは調節してピッタリ‼︎
来年も使えそうです♪
次はドッペルのローコット‼︎

https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2844639&buddy=0001127842177
薄々は気づいてたんですが‥このローコット‥悪くはないんです悪くはないんですが生地の張り?テンションが少し弱いんですよね‥Helinox(ヘリノックス)のローコットとかに比べると‥。
寝心地は良かったんですが朝少し身体がだるく感じました。沈み込みが激しいから寝返りが上手くいかなかったのかな?
好みの問題ですね^ ^
子供達はこのローコット気に入ってテント内でDSする時はいつもこの上でした^ ^
テントファクトリーの2WAYロールトップテーブル‼︎


https://www.naturum.co.jp/item/item.asp?item=2816766&buddy=0001127842177
これ便利でした♪次回から母子キャンでも持って行こうと思います。天板もアルミで急な雨を気にする事なく外に放置できます^ ^
扱いがすごく楽でした♪
ユニフレームの鉄板‼︎

ユニフレーム(UNIFLAME) ファイアグリルフッ素プレート
今回のキャンプでお好み焼きと焼きそばがしたくて購入したんですが‥お好み焼きと焼きそばの為に高くないかぁ‥っと購入時すごく悩みました(^_^;)
が、買ってみて‥よかったです♪
絶対フッ素プレートの方をおすすめします。
めっちゃ手入れ楽です。
元をとるまでお好み焼きと焼きそば作り続けます^ ^
今回初めて使った大物道具達は以上です。
次回‥来年の川遊びキャンプに向けてゴムボート購入を考えているのですがおすすめとかあれば教えてほしいです。
イメージ的には

こんな感じのモノを考えています^ ^
ゴムボートに詳しい方見ていたら教えてくださいm(__)m