ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




2019年01月09日

今年は脱使い捨て(100均紙皿)を目標に!!


今年は脱使い捨てを目標に!!

スノーピークの スタッキングマグ雪峰と悩みましたが、蓋があり茶こし(おそらく私しか使わない)もついてるのが決め手に^ ^

シェラカップは今150ml〜600mlまで
オマケに貰ったりなんやらかんやでスノーピークを中心に10個所有・・
あとは・・便利な100均紙皿に負けない意志があれば大丈夫( ´ ▽ ` )



  • このエントリーをはてなブックマークに追加

最新記事画像
お二人様のキャンプ飯。
ケシュアキャンプ村〜外伝〜
うさぎ島キャンプ場予約したった!!
ウェル花夢オートキャンプ場!!②
ヒマラヤオリジナルが凄い!!!!
ウェル花夢オートキャンプ場!!
最新記事
 お二人様のキャンプ飯。 (2019-06-02 13:18)
 ケシュアキャンプ村〜外伝〜 (2019-05-28 19:55)
 うさぎ島キャンプ場予約したった!! (2019-05-21 18:32)
 ウェル花夢オートキャンプ場!!② (2019-05-19 14:44)
 ヒマラヤオリジナルが凄い!!!! (2019-05-18 20:04)
 ウェル花夢オートキャンプ場!! (2019-05-17 00:32)

この記事へのコメント
おはようございます(o^^o)

使い捨ては使い捨てで必要な時があるんですけどね(o^^o)
でも ちゃんとした物が欲しいのが人間心理(笑)
我が家も新年から いろいろ増えてます(笑)
Posted by タカ&ユキタカ&ユキ at 2019年01月09日 07:39
こんにちわ。

これは素晴らしい!挑戦を応援しますよ(^^)v
シェラカップそんなに持ってるんですね。シェラカップで食べるラーメンは②倍の美味しさ(*゚∀゚)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2019年01月09日 12:17
こんばんは

うちはガス缶、クーラー以外はほぼ車に積みっぱなしで、食器類も車の中、現地で洗って拭いてケースに入れてます

洗う時間がないとか、雨で炊事棟まで行くのがメンドーなときは、家に持ち帰って洗うことがあるけど、下ろすと忘れるんです
鍋をしたのにオタマがないとか(笑

状況によって使い分けてもいいんじゃないかな
Posted by kazuura at 2019年01月09日 20:12
こんばんは(^^)

脱使い捨て! エコ精神ですね~立派です(^^) でも我が家は・・・です。使い分けが良いかもですよ(^^)/
Posted by シバちゃんシバちゃん at 2019年01月09日 21:22
こんにちは〜^ ^

タカさん見ましたよ〜。タカさんとユキさんの好みの見事な使い分けにより購入の大型タープ( ´ ▽ ` )
Posted by kota’skota’s at 2019年01月11日 12:59
転楽さんこんばんは〜^ ^

シェラカップで食べるラーメンは
②倍美味しいの(´⊙ω⊙`)
さっそく次回はシェラカップで
ラーメン食べてみます╰(*´︶`*)╯♡
Posted by kota’skota’s at 2019年01月11日 20:01
kazuuraさんこんばんは〜^ ^

状況によって使い分けします^_^
あまり気負いすると疲れちゃいそうですしね(^^;)

うちもハイシーズンは車に荷物積みっぱなしにしてます(^^)vでも積みっぱなしの時に限って子供から
自転車ありの雨だから迎えきて〜電話があったりするんですよね(/ _ ; )
Posted by kota’skota’s at 2019年01月11日 20:08
シバちゃんこんばんは〜^ ^

エコ精神だけじゃないんですよ( ´ ▽ ` )
キャンプ場近くの100均を探す手間と100均代を少しケチろうかなっという精神です(^^)v

やっぱり使い分けする方が長く続きそうですね^ ^
気負いせずに使い分けしながら極力使い捨てを使わないようにキャンプしようと思います。
Posted by kota’skota’s at 2019年01月11日 20:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年は脱使い捨て(100均紙皿)を目標に!!
    コメント(8)