2019年01月03日
初詣からの今年のキャンプに向けての準備

あけましておめでとうございます^ ^
今年はキャンプを始めて6年目になります( ´ ▽ ` )
キャンプ歴だけが積み重なり実際にキャンプをする回数は年に5回も満たなかった我が家も
去年は10回14泊と自分的にはなかなかの回数キャンプに行けたのではないかな?
っと思います(*´꒳`*)
おそらく今年もキャンプに行ける回数は・・
そんなに増えないでしょうが(^^;)
1回1回のキャンプの内容は去年同様
濃ゆいものにしたいなぁ〜っと思ってます^ ^
写真は1月1日の初詣のものです

6年目に入り少し積載の事も考え
かなり下手ってきていたヒマラヤオリジナルの
ツールケース(ペグ入れ)を新調しました( ´ ▽ ` )
前に使ってたのはツールケースM
今回はツールケースSにサイズは長さ32cmと
ほんとに余裕のないギリギリのサイズに
しました〜^ ^
積載の事を考え余裕を捨てました(笑)

後は基本母子キャンの我が家。
今まではコーナンハンマーが頑張ってくれてましたが・・そろそろ私の手首が限界に・・

今日の大阪キャンパルの初売りで
スノーピークと迷いましたが・・
こっちの方が握りやすく・・スノーピークに比べ
約1000円安かったので(*´ω`*)
きっと効力は同じはずっと・・。
これで今年のキャンプは少し快適になるはず〜です
Posted by kota’s at 20:42│Comments(16)
│キャンプギア
この記事へのコメント
あけましておめでとうございます!
早速ギア!冬キャンするなら正月から楽しまなきゃですもんね(^_^)v
少しのサイズダウンでも積みやすくなりますもんね。
腕への負担を減らして快適にってのもよーくわかります。
今年も会えるのを楽しみにしてますよ(≧∇≦)b
①②月のキャンプ風邪に気を付けてイッテラッシャイヽ(^o^)丿
早速ギア!冬キャンするなら正月から楽しまなきゃですもんね(^_^)v
少しのサイズダウンでも積みやすくなりますもんね。
腕への負担を減らして快適にってのもよーくわかります。
今年も会えるのを楽しみにしてますよ(≧∇≦)b
①②月のキャンプ風邪に気を付けてイッテラッシャイヽ(^o^)丿
Posted by ☆転楽♪
at 2019年01月04日 10:21

こんにちは(#^^#)
もう今年のキャンプに向けて始動しているのですね! 積載の軽減のために少しでもムダなスペースを捨てる、いいアイデアですね~わが家はムダだらけなので、今年はこれを見習っていきたいと思います。
明日はTさんやdさんと一緒に温水プールへ行きますから、今年のグルキャン作戦会議をやっておきます(^^)/
もう今年のキャンプに向けて始動しているのですね! 積載の軽減のために少しでもムダなスペースを捨てる、いいアイデアですね~わが家はムダだらけなので、今年はこれを見習っていきたいと思います。
明日はTさんやdさんと一緒に温水プールへ行きますから、今年のグルキャン作戦会議をやっておきます(^^)/
Posted by シバちゃん
at 2019年01月04日 13:12

明けましておめでとうございます。
過去記事も読ませて頂きましたよ!
読んでいるうちに私もケシュア欲しくなってきちゃいましたよ(笑)
そしてもう一つ、ガソリン携行缶の比較対象が一味唐辛子!最高ですね〜思い切り笑っちゃいましたよ。
これからよろしくお願いしますね!
過去記事も読ませて頂きましたよ!
読んでいるうちに私もケシュア欲しくなってきちゃいましたよ(笑)
そしてもう一つ、ガソリン携行缶の比較対象が一味唐辛子!最高ですね〜思い切り笑っちゃいましたよ。
これからよろしくお願いしますね!
Posted by くじらなわ
at 2019年01月05日 00:16

転楽さん年初めのブログも私らしくギアからです(笑)
出撃回数が増えるとペグを素早く楽に打つことが
キャンプを楽しむためには大切なんだなぁ〜っと
去年感じました^ ^
転楽ファミリーに今年も会えるの
親子で楽しみしてます。
今年もよろしくです♪( ´θ`)ノ
出撃回数が増えるとペグを素早く楽に打つことが
キャンプを楽しむためには大切なんだなぁ〜っと
去年感じました^ ^
転楽ファミリーに今年も会えるの
親子で楽しみしてます。
今年もよろしくです♪( ´θ`)ノ
Posted by kota’s
at 2019年01月05日 10:54

シバちゃん温水プールキャンプ楽しんでますかぁ??
大御所の集合での今年のグルキャン
作戦会議よろしくお願いしま〜す♪( ´θ`)ノ
大御所の集合での今年のグルキャン
作戦会議よろしくお願いしま〜す♪( ´θ`)ノ
Posted by kota’s
at 2019年01月05日 11:04

くじらなわさんコメントありがとうございます^ ^
携帯ブロガーでオーナーメッセージの出し方もわからないアナログなブログですが過去記事も読んでくれたんですね、ありがとうございます( ´ ▽ ` )
これからもよろしくお願います〜^ ^
携帯ブロガーでオーナーメッセージの出し方もわからないアナログなブログですが過去記事も読んでくれたんですね、ありがとうございます( ´ ▽ ` )
これからもよろしくお願います〜^ ^
Posted by kota’s
at 2019年01月05日 11:14

こんばんは~!
kota'sさん、キャンプ6年目なんですね(*´з`)
ベテランさんだ~。
昨年のkota'sさんを思い返すと、ものすごくギアも経験も進化したような気がします!
今年もどんどん成長されるのを楽しみにしてますね~!
今年もよろしくお願いします!
kota'sさん、キャンプ6年目なんですね(*´з`)
ベテランさんだ~。
昨年のkota'sさんを思い返すと、ものすごくギアも経験も進化したような気がします!
今年もどんどん成長されるのを楽しみにしてますね~!
今年もよろしくお願いします!
Posted by yashi
at 2019年01月05日 21:18

yashiさんこんばんは〜^ ^
昨年はバロウ#0を筆頭に対冬用ギアは着実に充実しましたね〜( ´ ▽ ` )
あっあとグルキャンレベルも確実にアップしました(^^)v
グルキャンで実物見てプレゼン聞いてから購入したら失敗しない事も学んだし(笑)
ただメインのテントやらは6年前からほぼ変わらないですよ(*´꒳`*)
yashiさん今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
1月のキャンプ楽しみしてます〜^ ^
昨年はバロウ#0を筆頭に対冬用ギアは着実に充実しましたね〜( ´ ▽ ` )
あっあとグルキャンレベルも確実にアップしました(^^)v
グルキャンで実物見てプレゼン聞いてから購入したら失敗しない事も学んだし(笑)
ただメインのテントやらは6年前からほぼ変わらないですよ(*´꒳`*)
yashiさん今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
1月のキャンプ楽しみしてます〜^ ^
Posted by kota’s
at 2019年01月05日 22:39

こんにちは
本年もよろしくお願いいたします!
エリステやソリステだと、その辺りのハンマーでないとキツいですよ
高いけど、打ちやすいし早い(笑
長く使えますし良い買い物だと思います
本年もよろしくお願いいたします!
エリステやソリステだと、その辺りのハンマーでないとキツいですよ
高いけど、打ちやすいし早い(笑
長く使えますし良い買い物だと思います
Posted by kazuura at 2019年01月06日 16:05
kazuuraさん本年もよろしくお願いしますm(_ _)m
うちは全てソリステ30なんですが、ペグ打ちが結構な重労働で(^^;)今まではキャンプをそれほどしてなかったのと基本連泊だったので我慢出来てましたが・・昨年は1泊のキャンプが多くハンマーの重要性を痛感して
少し値段が高いかなぁ〜っと悩みながらの購入。
kazuuraさんから良い買い物って言われたので
安心しました(^^)v
うちは全てソリステ30なんですが、ペグ打ちが結構な重労働で(^^;)今まではキャンプをそれほどしてなかったのと基本連泊だったので我慢出来てましたが・・昨年は1泊のキャンプが多くハンマーの重要性を痛感して
少し値段が高いかなぁ〜っと悩みながらの購入。
kazuuraさんから良い買い物って言われたので
安心しました(^^)v
Posted by kota’s
at 2019年01月06日 20:00

あけましておめでとうございます(^^)/
年間10回もの出撃、羨ましいです。
うちはデイキャン6回、キャンプ泊たったの2回でした(>_<)
真鍮ヘッドのハンマー、格好いいです!
打撃の衝撃が緩和されるのも、女性には扱いやすそうですね☆
年間10回もの出撃、羨ましいです。
うちはデイキャン6回、キャンプ泊たったの2回でした(>_<)
真鍮ヘッドのハンマー、格好いいです!
打撃の衝撃が緩和されるのも、女性には扱いやすそうですね☆
Posted by 和和和
at 2019年01月06日 22:15

和和和さん今年もよろしくお願いします^ ^
忘れてるのがなければ年間10回です(^^)v
1年間でこんなにキャンプをしたの始めてです。
ソロではまだまだ行けそうにないし、子供の行事や予定や友だちとの付き合いとか考えると、このぐらいが限界ですね(^_^;)
和和和さんの所はお子さん3人だしまだまだ小さいのでもっと難しいですよね。
ハンマーは今週末使ってみます(^ ^)
忘れてるのがなければ年間10回です(^^)v
1年間でこんなにキャンプをしたの始めてです。
ソロではまだまだ行けそうにないし、子供の行事や予定や友だちとの付き合いとか考えると、このぐらいが限界ですね(^_^;)
和和和さんの所はお子さん3人だしまだまだ小さいのでもっと難しいですよね。
ハンマーは今週末使ってみます(^ ^)
Posted by kota’s
at 2019年01月07日 22:03

こんばんは
今年もよろしくお願いします。
ハンマー買われたんですね。
ちょうど私が今ほしいものはハンマーです。
安価な百均のハンマーを使ってるので
先日のキャンプでソリステが抜けなくて・・・
グッズもいろいろと参考になってます。
いつかどこかのフィールドでお会い出来ること楽しみにしています。
今年もよろしくお願いします。
ハンマー買われたんですね。
ちょうど私が今ほしいものはハンマーです。
安価な百均のハンマーを使ってるので
先日のキャンプでソリステが抜けなくて・・・
グッズもいろいろと参考になってます。
いつかどこかのフィールドでお会い出来ること楽しみにしています。
Posted by タイム
at 2019年01月07日 23:09

タイムさん今年もよろしくお願いします^ ^
とても高いハンマー買いました(^^;)
でもソリステと同じで長いこと使えるかな?
っというかこの値段だと長い事使わないといけないです。
キャンプグッズはもう半分通販生活みたな・・。
タイムさんのように1周回って2周目に入ってる方には
なんの参考にはならないですよ〜( ´ 3 ` )
いっぱい失敗してちょこちょこ売ってます
そしてまた買うっという負のサイクルです(笑)
私もタイムさんにお会いして生のコックピットスタイル見てみたいです( ´ ▽ ` )
とても高いハンマー買いました(^^;)
でもソリステと同じで長いこと使えるかな?
っというかこの値段だと長い事使わないといけないです。
キャンプグッズはもう半分通販生活みたな・・。
タイムさんのように1周回って2周目に入ってる方には
なんの参考にはならないですよ〜( ´ 3 ` )
いっぱい失敗してちょこちょこ売ってます
そしてまた買うっという負のサイクルです(笑)
私もタイムさんにお会いして生のコックピットスタイル見てみたいです( ´ ▽ ` )
Posted by kota’s
at 2019年01月09日 19:02

鍛冶屋のハンマーいいですね。私はスノピハンマーですが、ループ紐の位置が気に入らないんです。
鍛冶屋のハンマーの方が紐が邪魔にならず良いと思いますよ。
この時期は休業しているキャンプ場も多くて、キャンプ場選びも大変ですが、どこも空いてるので予約は取りやすいですよね。私も早く初キャンプ行きたいです
鍛冶屋のハンマーの方が紐が邪魔にならず良いと思いますよ。
この時期は休業しているキャンプ場も多くて、キャンプ場選びも大変ですが、どこも空いてるので予約は取りやすいですよね。私も早く初キャンプ行きたいです
Posted by オトシン
at 2019年01月10日 21:33

オトシンさん確かにあの位置に紐があったら邪魔ですね・・オトシンさんに言われるまで気付かなかったです。
もと使ってたコーナンハンマーもスノピと同じ位置に紐がありますが邪魔でボロボロなりました(^^;)
この時期のキャンプは頭では行きたいのですが・・寒さと正月休みが抜けきれてなくて身体がなかなか動かないものですね(/ _ ; )
キャンプ準備が全然進みません〜。゚(゚´Д`゚)゚。
が、行きますよ( 'ω' )و
オトシンさんも早く初キャンプ行けるといいですね^ ^
もと使ってたコーナンハンマーもスノピと同じ位置に紐がありますが邪魔でボロボロなりました(^^;)
この時期のキャンプは頭では行きたいのですが・・寒さと正月休みが抜けきれてなくて身体がなかなか動かないものですね(/ _ ; )
キャンプ準備が全然進みません〜。゚(゚´Д`゚)゚。
が、行きますよ( 'ω' )و
オトシンさんも早く初キャンプ行けるといいですね^ ^
Posted by kota’s
at 2019年01月11日 22:43
