ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 7人
プロフィール
kota’s
kota’s
近畿、四国を中心に小学5年生と3年生の娘と息子とたま〜にファミキャン‥いつもは母子キャンしてます。




スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年01月28日

ST-301 カスタム〜♪

ST-310に使ったシリコンチューブが
若干余ったので
コレST-301のゴトクに使えないかな?
ってググってみるとありますね( 'ω' )و

それを参考に






着火装置が溶接されてる部分は
極小六角ではずしてこんな感じで







後はガス缶を支える部分もドライバーで









向きを変えたら

袋に収まりやすくなりました( 'ω' )و





今回使ったのがST-310の余りの厚みのないシリコンチューブの為
シリコンチューブのみだと少し不安定Σ(-᷅_-᷄๑)

もともと付属されてた黒いゴムをはめたら
しっかり安定( 'ω' )و





えっ∑(゚Д゚)
シリコンチューブの意味がないって思われました?

大丈夫です。
シリコンチューブのおかげで頼りない黒いゴムの遊び部分がへってしっかりフィットしてます。


でもちゃんとしたST-301のサイズに合った
シリコンチューブを
購入すると黒いゴムは使う必要ないですよ。
そちらをおすすめします( 'ω' )و




  
  • このエントリーをはてなブックマークに追加


Posted by kota’s at 10:11Comments(2)キャンプギア