2018年04月11日
宮代オートキャンプ場

4月7日から1泊。
龍神温泉に行くためにキャンプしに来ました。

わかりにくいですが‥
向かって右が電源あり左が電源なし奥にフリーサイトです。
どのサイトも日陰が全くないですσ^_^;
炊事棟は広めです‥お湯は出ません。
ゴミは缶ペットボトル、ビン、燃えるゴミと大きなゴミ箱が置いてありました。

トイレは和式3つに洋式3つ奥がシャワー室になってます。

あまりきれいなシャワー室ではなかったです‥
川遊びの後に軽くシャワーを浴びる程度の使用なのかな??

電源ありサイト4000円
薪300円
合わせて4300円。
お風呂は車で約10分〜15分の所にある龍神温泉元湯╰(*´︶`*)╯
建物は年季が入っていたけどさすが龍神温泉‥
お湯は良かったです^ ^
次の日は山道を1時間半かけてとれとれ市場に‥
途中道の駅?みたいな所で休憩をはさみ


マグロの解体ショーを見て

生魚が食べれない子供達も‥
楽しんでました^ ^
最後は

とれとれの湯に入って帰宅。
子供達は龍神温泉よりもこっちのスーパー銭湯を喜んでたかな^_^;
宮代オートキャンプ場自然も多いし川遊びも出来て
良いところなんですが近くに買い物が出来るところがありません。
食材やジュース類は事前の準備が必要かな‥
お酒はちょこちょこ売ってるところありました^ ^
また龍神温泉に行く時には利用しようと思います( 'ω' )و
この記事へのコメント
こんばんは(o^^o)
我が家的には充分な施設だし 料金も電源アリなら安い方だから行ってみたいかも(o^^o)
サイトの広さは どうでした?
マグロの解体ショーって 何故か見入ってしまいますよね(笑)
我が家的には充分な施設だし 料金も電源アリなら安い方だから行ってみたいかも(o^^o)
サイトの広さは どうでした?
マグロの解体ショーって 何故か見入ってしまいますよね(笑)
Posted by タカ&ユキ
at 2018年04月11日 22:46

こんばんは(*^_^*)
キャンプ場ガラガラみたいで、良いですね~! 貸し切り状態だったのですか?それに料金も関西にしては安いのでしょうか? でも場所を調べたのですが、和歌山県なんですね~兵庫県ならいいのにな~(^_^)/
キャンプ場ガラガラみたいで、良いですね~! 貸し切り状態だったのですか?それに料金も関西にしては安いのでしょうか? でも場所を調べたのですが、和歌山県なんですね~兵庫県ならいいのにな~(^_^)/
Posted by シバちゃん
at 2018年04月12日 19:28

タカさんこんばんは^ ^
サイトの広さは場所によって若干違いはありますが基本日時計の丘よりひと回り広めなのでツールーム、たけのこ余裕です(о´∀`о)
うちからは近畿道から阪和道を通って約2時間半なのですがタカさん宅からはもう少し時間かからなそうですね^ ^
マグロの解体ショー面白かったです
サイトの広さは場所によって若干違いはありますが基本日時計の丘よりひと回り広めなのでツールーム、たけのこ余裕です(о´∀`о)
うちからは近畿道から阪和道を通って約2時間半なのですがタカさん宅からはもう少し時間かからなそうですね^ ^
マグロの解体ショー面白かったです
Posted by kota’s
at 2018年04月12日 20:17

しばちゃんこんばんは^ ^
たしかに岡山からは少し遠いですねσ(^_^;)
他にライダー2名だったのでほぼ貸し切りでした^ ^
でも夜は少し怖かったですよ〜
近くに民家はなくだだっ広い整備されたキャンプ場貸切‥あと2、3組はいて欲しかったです^ ^
関西価格なのかわかりませんが母と小学生が安全で楽しめるキャンプをしようと設備を選んでいくと必然的に5000円前後になります。゚(゚´Д`゚)゚。
もっと安く良いキャンプ場を探したいとは常に思ってるんですが‥なかなか(>_<)
たしかに岡山からは少し遠いですねσ(^_^;)
他にライダー2名だったのでほぼ貸し切りでした^ ^
でも夜は少し怖かったですよ〜
近くに民家はなくだだっ広い整備されたキャンプ場貸切‥あと2、3組はいて欲しかったです^ ^
関西価格なのかわかりませんが母と小学生が安全で楽しめるキャンプをしようと設備を選んでいくと必然的に5000円前後になります。゚(゚´Д`゚)゚。
もっと安く良いキャンプ場を探したいとは常に思ってるんですが‥なかなか(>_<)
Posted by kota’s
at 2018年04月12日 22:03

こんばんわ〜。
やっぱり、男性なしでキャンプに行くのは
色々と安全面考えちゃいますよね。
どうしても、安いところだと車から荷物を運ぶ距離があったり、トイレがアレゲだったり、と
どっかしら気になるとこがあるし、なかなかに悩ましいなと思います。
南光なんかは、そのあたりすごくいいんですが、家からの距離問題もありますしねぇ。
私も現在、極力近場で色々と探し中です。
やっぱり、男性なしでキャンプに行くのは
色々と安全面考えちゃいますよね。
どうしても、安いところだと車から荷物を運ぶ距離があったり、トイレがアレゲだったり、と
どっかしら気になるとこがあるし、なかなかに悩ましいなと思います。
南光なんかは、そのあたりすごくいいんですが、家からの距離問題もありますしねぇ。
私も現在、極力近場で色々と探し中です。
Posted by camtakiT
at 2018年04月15日 20:37

camtakiTさんこんばんは^ ^
ほんとに‥出来れば車で下道1時間以内にステキなキャンプ場‥なんて思ってます笑
camtakiTさんぬくみ行かれましたか?
もしまだ行かれてないならオススメします^ ^南光をキュッとコンパクトにアットホームな感じにしたようなところです(笑)
ただ南光よりも遠くなりますが‥σ(^_^;)
ほんとに‥出来れば車で下道1時間以内にステキなキャンプ場‥なんて思ってます笑
camtakiTさんぬくみ行かれましたか?
もしまだ行かれてないならオススメします^ ^南光をキュッとコンパクトにアットホームな感じにしたようなところです(笑)
ただ南光よりも遠くなりますが‥σ(^_^;)
Posted by kota’s
at 2018年04月17日 20:59
