2018年03月23日
クーラーボックス購入
購入したクーラーボックスは‥

コレではなく
この前の日時計の丘で会うことは出来なかったけど
私に余裕がなさ過ぎたのが原因で´д` ;
でもそれがきっかけでブログでのやり取りが
始まった
シバちゃんのおすすめのコレ

取り敢えず37リットルを購入( 'ω' )و

側面の厚み‥以外に薄い‥。
硬質ウレタンフォームだから??
でも安心の日本製。
価格もシマノに比べると安い‥激安( ´ ▽ ` )
デザインも画像で見るより思ったほど‥ダサくない。
購入して気づいた事

会社名が「秀和」
‥ヒデカズじゃなくてシュウワだったのねσ(^_^;)
関西人あるある?
なによりシバちゃんのおススメ‥
間違いないでしょ( 'ω' )و

コレではなく
この前の日時計の丘で会うことは出来なかったけど
私に余裕がなさ過ぎたのが原因で´д` ;
でもそれがきっかけでブログでのやり取りが
始まった
シバちゃんのおすすめのコレ

取り敢えず37リットルを購入( 'ω' )و

側面の厚み‥以外に薄い‥。
硬質ウレタンフォームだから??
でも安心の日本製。
価格もシマノに比べると安い‥激安( ´ ▽ ` )
デザインも画像で見るより思ったほど‥ダサくない。
購入して気づいた事

会社名が「秀和」
‥ヒデカズじゃなくてシュウワだったのねσ(^_^;)
関西人あるある?
なによりシバちゃんのおススメ‥
間違いないでしょ( 'ω' )و
この記事へのコメント
こんにちは。
トップ画像のクーラーボックスがすごい気になりますが、しばちゃんオススメなら大丈夫じゃないでしょうか(^^)
クーラーボックスって意外とすぐ一杯になってしまうのでちょっとくらい大きめサイズの方が使いやすいです。
飲み物や調味料だけでもすぐ埋まっちゃうんですよね。
帰りはちょっとした荷物入れになるし^^
とにかく新しいクーラーボックス早く使わなくちゃいけませんね(^^)/
トップ画像のクーラーボックスがすごい気になりますが、しばちゃんオススメなら大丈夫じゃないでしょうか(^^)
クーラーボックスって意外とすぐ一杯になってしまうのでちょっとくらい大きめサイズの方が使いやすいです。
飲み物や調味料だけでもすぐ埋まっちゃうんですよね。
帰りはちょっとした荷物入れになるし^^
とにかく新しいクーラーボックス早く使わなくちゃいけませんね(^^)/
Posted by とりカマ at 2018年03月23日 20:12
こんばんは(o^^o)
以前シバちゃんがレポしてたオススメのクーラーボックス買われたんですね(o^^o)
昔は違うメーカー名だったような…
その当時の物は タカが子供の頃に親が購入して 数年前まで使ってましたから秀逸品でしたよ(o^^o)
kota'sさんが買われた物も きっとキャンプで活躍してくれるはずです!
以前シバちゃんがレポしてたオススメのクーラーボックス買われたんですね(o^^o)
昔は違うメーカー名だったような…
その当時の物は タカが子供の頃に親が購入して 数年前まで使ってましたから秀逸品でしたよ(o^^o)
kota'sさんが買われた物も きっとキャンプで活躍してくれるはずです!
Posted by タカ&ユキ
at 2018年03月23日 20:42

とりカマさんこんばんは^ ^
トップ画像のクーラーボックスは品質、
価格(立派すぎて)と申し分ない物だと思います^ ^
でもシバちゃんオススメのクーラーボックスすごいです。
配達後すぐフジカの横で撮影してるだけで
若干結露してました。
そのぐらい内部は冷えてたんですね( 'ω' )و
活躍まではGWまでお預けですσ(^_^;)
今の時期の一泊キャンプではクーラーボックス使わないワイルドキャンプ派なので笑
トップ画像のクーラーボックスは品質、
価格(立派すぎて)と申し分ない物だと思います^ ^
でもシバちゃんオススメのクーラーボックスすごいです。
配達後すぐフジカの横で撮影してるだけで
若干結露してました。
そのぐらい内部は冷えてたんですね( 'ω' )و
活躍まではGWまでお預けですσ(^_^;)
今の時期の一泊キャンプではクーラーボックス使わないワイルドキャンプ派なので笑
Posted by kota’s
at 2018年03月23日 22:12

タカさんこんばんは^ ^
シバさんレポもされてたんですね∑(゚Д゚)
ググって後で見てみます^ ^
「秀和」今のところイグルーより良いですよ♪(´ε` )
さすが‥道具のスペシャリストですねシバさんは。
タカさん家みたく‥うちも息子の代まで継がせます( 'ω' )و
シバさんレポもされてたんですね∑(゚Д゚)
ググって後で見てみます^ ^
「秀和」今のところイグルーより良いですよ♪(´ε` )
さすが‥道具のスペシャリストですねシバさんは。
タカさん家みたく‥うちも息子の代まで継がせます( 'ω' )و
Posted by kota’s
at 2018年03月23日 22:29

こんばんは
色違いですが、同じ秀和のクーラーを使っています。
2泊3日の海キャンから帰った後、クーラーの中を見たら
凍らせたペットボトルの氷がまだ残っていました。
断熱材がウレタンのクーラーの保冷力は圧巻です!
ちなみにこのクーラーですが、
コストコのクーラーバッグにきれいに入ります。
これで保冷力がかなりアップされたようで
冬キャンでは、氷が全く溶けていなかったです。
色違いですが、同じ秀和のクーラーを使っています。
2泊3日の海キャンから帰った後、クーラーの中を見たら
凍らせたペットボトルの氷がまだ残っていました。
断熱材がウレタンのクーラーの保冷力は圧巻です!
ちなみにこのクーラーですが、
コストコのクーラーバッグにきれいに入ります。
これで保冷力がかなりアップされたようで
冬キャンでは、氷が全く溶けていなかったです。
Posted by タイム
at 2018年04月02日 23:31

タイムさんこんばんは^ ^
タイムさんも秀和派??なら間違いないクーラーボックス確定ですね^ ^
もしかして氷が溶けないほどの極寒の冬キャンΣ(-᷅_-᷄๑)ではないてますよね‥笑
コストコ会員なので保冷力を上げるために行ってきます(^^)v
貴重な情報ありがとうございます。
タイムさんも秀和派??なら間違いないクーラーボックス確定ですね^ ^
もしかして氷が溶けないほどの極寒の冬キャンΣ(-᷅_-᷄๑)ではないてますよね‥笑
コストコ会員なので保冷力を上げるために行ってきます(^^)v
貴重な情報ありがとうございます。
Posted by kota’s
at 2018年04月03日 00:36

おはようございます(*^_^*)
秀和のULシリーズ、購入されたのですね!シマノに比べると激安でしょう? 満足されているようなので、何よりです(*^_^*)
釣り用のクーラーって、真夏の炎天下に船のデッキとかに放置されて、それでも釣った魚の鮮度を保たないといけないから真空断熱が必要なのかも知れませんが、レジャー用ならそこまでのスペックは要らないのではないかと思います。
もちろんレジャーユースでも、置くときは地面から離す(スタンドとか)、開ける回数は極力減らすとかの工夫(飲み物と食品を分ける等、真夏は特に)は必要と思います。
タイムさんのおっしゃるように、インナーを入れるのも良いと思います。
どのくらい効果を発揮するか、楽しみですね!
ところでお気に入りにさせていただいてもよろしいでしょうか!? よろしくお願いします(^_^)/
秀和のULシリーズ、購入されたのですね!シマノに比べると激安でしょう? 満足されているようなので、何よりです(*^_^*)
釣り用のクーラーって、真夏の炎天下に船のデッキとかに放置されて、それでも釣った魚の鮮度を保たないといけないから真空断熱が必要なのかも知れませんが、レジャー用ならそこまでのスペックは要らないのではないかと思います。
もちろんレジャーユースでも、置くときは地面から離す(スタンドとか)、開ける回数は極力減らすとかの工夫(飲み物と食品を分ける等、真夏は特に)は必要と思います。
タイムさんのおっしゃるように、インナーを入れるのも良いと思います。
どのくらい効果を発揮するか、楽しみですね!
ところでお気に入りにさせていただいてもよろしいでしょうか!? よろしくお願いします(^_^)/
Posted by シバちゃん
at 2018年04月04日 07:34

しばちゃんこんばんは^ ^
サイズ違いを全て揃えたいぐらいこのクーラーボックス気に入ってます♪(´ε` )
お気に入り登録お願いします(*^^*)
サイズ違いを全て揃えたいぐらいこのクーラーボックス気に入ってます♪(´ε` )
お気に入り登録お願いします(*^^*)
Posted by kota’s
at 2018年04月04日 18:12
